【ブラウンダスト】ドウェインの評価とおすすめルーン
注目・おすすめ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
おすすめ星4キャラ | おすすめ星3キャラ |
キャラクター一覧 | 1日にやることまとめ |
限定ダンジョン ↑限定ダンジョンの詳しい時間帯はこちら↑ | |
アップデート・メンテナンス情報まとめ ↑アップデート・新キャラクター情報はこちら↑ |
ブラダス(ブラウンダスト)のキャラクター「ドウェイン」の評価やステータス、スキルなどを紹介しています。ドウェインのおすすめルーン、魂装備、セット効果、入手方法などの情報もまとめているので攻略の参考にして下さい。
ドウェインのステータス †
※ ステータスの値は、LvMAX&最大覚醒時のものです
攻撃力 | 928 | クリ率 | 10% |
---|---|---|---|
HP | 3733 | クリダメ | 50% |
防御力 | 8% | 敏捷力 | 0% |
ドウェインの評価 †
・条件を満たしていれば、広範囲の敵に大きなダメージを与えることが出来るアタッカー
・スキルの関係上、防御ルーン2個積みが基本となるため、バフを受けていない敵のアタッカー程度の攻撃なら受け止めることが出来る
ドウェインの強い点 †
- 防御に応じて攻撃力が上がる。
- 永続のステ減少免疫持ち
- 横3マスの攻撃範囲
ドウェインの弱い点 †
- 攻撃力が高いため、アストリッド,メルセデスなどの攻撃カウンターにやられやすい
ドウェインのスキル †
特徴 | ||
---|---|---|
【陣頭指揮】 敵のステータス増加数に応じてダメージを与える | ||
範囲 | 行動頻度 | 対象 |
1R | 最前 | |
1ラウンドごと 最前線の 敵を中心に3マスの範囲を攻撃します。 |
スキルリスト (各アイコンをタップすることで詳細へ移動できます) | |||
---|---|---|---|
メインスキル | メインスキル | メインスキル | 覚醒スキル |
圧倒力 †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル | 追加ダメージ | 基本攻撃前 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
相手に適用されているスキルのタイプに応じて追加ダメージを与えます。 相手のステータス増加タイプスキルの数×攻撃力×100%追加ダメージ |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル | 追加ダメージ | 基本攻撃前 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
相手に適用されているスキルのタイプに応じて追加ダメージを与えます。 相手のステータス増加タイプスキルの数×攻撃力×150%追加ダメージ |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル | 解除 | 基本攻撃前 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
免疫タイプのスキルを無視します。 免疫タイプのスキルは解除できません。 永続スキルは解除できません。 解除不可特徴を持つスキルは解除できません。 デバフ反射の影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
圧倒力の追加ダメージよりも先に適用されます。 適用されている反撃タイプのスキルを解除します。 |
鋼鉄の一撃 †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 鋼鉄の一撃 | 追加ダメージ | 基本攻撃後 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
適用される防御力は100%までです。 | ||||
効果 | ||||
相手に追加ダメージを与えます。 防御力×攻撃力×150%追加ダメージ |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 鋼鉄の一撃 | 追加ダメージ | 基本攻撃後 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
適用される防御力は100%までです。 | ||||
効果 | ||||
相手に追加ダメージを与えます。 防御力×攻撃力×250%追加ダメージ |
鋼鉄の力(永続) †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 鋼鉄の力(永続) | ステ増加 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
戦闘中に変更される防御力は効果に影響しません。 防御力の数値は最大100%までのみ適用されます。 | ||||
効果 | ||||
攻撃力が上昇します。 戦闘開始前の防御力×100%攻撃力上昇 |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 鋼鉄の力(永続)Ⅱ | ステ増加 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
戦闘中に変更される防御力は効果に影響しません。 防御力の数値は最大100%までのみ適用されます。 | ||||
効果 | ||||
攻撃力が上昇します。 戦闘開始前の防御力×175%攻撃力上昇 クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の防御力×75%クリティカル確率上昇 |
ドウェインの覚醒スキル †
ステ減少免疫(永続) †
最小値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル ステ減少免疫(永続) | 免疫 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
封印タイプをスキルを無視します。 解除タイプのスキルで解除できません。 既に発動中の効果には影響しません。 凶暴化の影響を受けます。 追加ダメージタイプのスキルの影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
ステータス減少タイプのスキルに免疫を持ちます。 |
ドウェインのスキル強化リスト †
Lv | 名前 | 強化内容 |
---|---|---|
+1 | ||
鋼鉄の一撃 | 【鋼鉄の一撃】 相手に追加ダメージを与えます。 防御力×攻撃力×200%追加ダメージ | |
+2 | ||
鋼鉄の一撃 | 【鋼鉄の一撃】 相手に追加ダメージを与えます。 防御力×攻撃力×250%追加ダメージ | |
+3 | ||
鋼鉄の力(永続) | 【鋼鉄の力(永続)】 開放 | |
+4 | ||
鋼鉄の力(永続) | 【鋼鉄の力(永続)】 攻撃力が上昇します。 戦闘開始前の防御力×125%攻撃力上昇 | |
+5 | ||
鋼鉄の力(永続) | 【鋼鉄の力(永続)】 攻撃力が上昇します。 戦闘開始前の防御力×150%攻撃力上昇 | |
+6 | ||
圧倒力Ⅱ | 【圧倒力Ⅱ】 相手に適用されているスキルのタイプに応じて追加ダメージを与えます。 相手のステータス増加タイプスキルの数×攻撃力×100%追加ダメージ 【反撃無効化】 圧倒力の追加ダメージよりも先に適用されます。 適用されている反撃タイプのスキルを解除します。 | |
+7 | ||
圧倒力Ⅱ | 【圧倒力Ⅱ】 相手に適用されているスキルのタイプに応じて追加ダメージを与えます。 相手のステータス増加タイプスキルの数×攻撃力×125%追加ダメージ 【反撃無効化】 圧倒力の追加ダメージよりも先に適用されます。 適用されている反撃タイプのスキルを解除します。 | |
+8 | ||
圧倒力Ⅱ | 【圧倒力Ⅱ】 相手に適用されているスキルのタイプに応じて追加ダメージを与えます。 相手のステータス増加タイプスキルの数×攻撃力×150%追加ダメージ 【反撃無効化】 圧倒力の追加ダメージよりも先に適用されます。 適用されている反撃タイプのスキルを解除します。 | |
+9 | ||
鋼鉄の力(永続)Ⅱ | 【鋼鉄の力(永続)Ⅱ】 攻撃力が上昇します。 戦闘開始前の防御力×150%攻撃力上昇 クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の防御力×50%クリティカル確率上昇 | |
+10 | ||
鋼鉄の力(永続)Ⅱ | 【鋼鉄の力(永続)Ⅱ】 攻撃力が上昇します。 戦闘開始前の防御力×175%攻撃力上昇 クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の防御力×75%クリティカル確率上昇 |
ドウェインのおすすめルーン †
スロット1 | スロット2 |
---|---|
追加オプション | |
ドウェインの魂装備 †
※ 下記ステータスは、Lv最大時の値です
武器 | 防具 | 愛蔵品 |
---|---|---|
剣 | 鎧 | 団長の指輪 |
攻撃力 5% | HP 5% | HP 5% 攻撃力 5% |
ドウェインのセット効果 †
セット名 | ||
---|---|---|
- | ||
効果 | ||
- | ||
メンバー | ||
- | - | - |
ドウェインの入手方法 †
スカウト †
高級、タイプ別、伝説、マイル
ドウェインの衣装 †
ドウェインのプロフィール †
男性/34歳/192cm
バーモントの副官であり、新星アリーナの進行委員。15年前からバーモントを支えてきた側近である。
いついかなる時でも冷静かつ頭脳明晰、そして几帳面であるため、豪胆なバーモントに足りない部分を埋める役割を果たしている。
次代の将軍の大本命とも言われていたが、バーモントが将軍の座から降りた際、彼は躊躇なく騎士の身分を捨てバーモントに同行することを選んだ。
バーモントが新星アリーナの設立を決めてからは、円滑な運営・開催のため、新星アリーナの全ての実務を統括する進行委員を務めている。
「ここからは私が説明いたしましょう。バーモント様の副官、ドウェインと申します。」
「皆さま、新星アリーナにようこそ。」
「私が上官と仰ぐのは、今も昔もバーモント様のみです。」
その他おすすめ記事 †
キャラクター評価 / ランキング情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | |
最強キャラランキング | |
ステータスランキング | |
おすすめ星4キャラ | おすすめ星3キャラ |
キャラクター評価 / ランキング情報 (先行韓国版) | |
韓国版アリーナ最強キャラランキング | |
韓国版新星アリーナ最強キャラランキング | |
韓国版ワールドボス討伐 人気キャラランキング | 韓国版ワールドボス運搬 人気キャラランキング |
傭兵データ | ||||
---|---|---|---|---|
全キャラクター一覧 | ||||
伝説キャラクター一覧 | ||||
コラボキャラクター一覧 | ||||
未実装キャラクター一覧 | ||||
レア度別傭兵データ | ||||
星5 | 星4 | 星3 | 星2 | 星1 |
タイプ別傭兵データ | ||||
攻撃 | 防御 | 魔法 | 支援 | 特殊 |
初心者おすすめ攻略情報 | |
---|---|
初心者向けTIPSまとめ | |
ガチャ方法と種類 | 主なメニューの解説 |
よくある質問 | スキル特性まとめ |
コメント