【ブラウンダスト】ウィルヘルミナの評価とおすすめルーン
注目・おすすめ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
おすすめ星4キャラ | おすすめ星3キャラ |
キャラクター一覧 | 1日にやることまとめ |
限定ダンジョン ↑限定ダンジョンの詳しい時間帯はこちら↑ | |
アップデート・メンテナンス情報まとめ ↑アップデート・新キャラクター情報はこちら↑ |
ブラダス(ブラウンダスト)のキャラクター「ウィルヘルミナ」の評価やステータス、スキルなどを紹介しています。ウィルヘルミナのおすすめルーン、魂装備、セット効果、入手方法などの情報もまとめているので攻略の参考にして下さい。
ウィルヘルミナのステータス †
※ ステータスの値は、LvMAX&最大覚醒時のものです
攻撃力 | 914 | クリ率 | 10% |
---|---|---|---|
HP | 2491 | クリダメ | 50% |
防御力 | 0% | 敏捷力 | 20% |
ウィルヘルミナの評価 †
ウィルヘルミナの強い点 †
- ほとんどのキャラを確殺。固定連撃アタッカー
- 防御力無視の追加ダメージを持つ高威力の連撃
- ルシウス、レヴィア、月夜等、アリーナで採用率の高い大半のキャラに強い
- デバフ免疫により相手のデバフカウンターを受けない
- 防御力無視の3連撃で現環境で活躍する多くのキャラに強い
- 攻撃時に発動するデバフ免疫で、呪いカウンター等を無視して攻撃できる
ウィルヘルミナの弱い点 †
- 攻撃範囲が狭い
ウィルヘルミナのスキル †
特徴 | ||
---|---|---|
【鋼鉄の意志】 防御力無視のダメージを与える | ||
範囲 | 行動頻度 | 対象 |
1R | 最前 | |
1ラウンドごと 最前列の 敵を中心に1マスの範囲を攻撃します。 |
スキルリスト (各アイコンをタップすることで詳細へ移動できます) | |||
---|---|---|---|
メインスキル | メインスキル | メインスキル | 覚醒スキル |
3連撃 †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル | 効果付与 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
3連撃で攻撃します。 攻撃力が減少します。 攻撃力-65% |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル | 効果付与 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
- | ||||
効果 | ||||
3連撃で攻撃します。 攻撃力が減少します。 攻撃力-35% |
防御の一撃 †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 防御の一撃? | 追加ダメージ | 基本攻撃後 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
かすりや被ダメージ減少の影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
相手の防御力による被ダメージ軽減を無視して追加ダメージを与えます。 攻撃力×30%追加ダメージ |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル 回復封印 | 封印 | 基本攻撃後 | 12ターン | 相手 |
例外 | ||||
免疫タイプのスキルを無視します。 解除タイプのスキルで解除できません。 既に発動中の効果には影響しません。 デバフ反射の影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
回復タイプのスキルが適用されないようにします。 |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 防御の一撃? | 追加ダメージ | 基本攻撃後 | 即時 | 相手 |
例外 | ||||
かすりや被ダメージ減少の影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
相手の防御力による被ダメージ軽減を無視して追加ダメージを与えます。 攻撃力×80%追加ダメージ |
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
サブスキル 回復封印 | 封印 | 基本攻撃後 | 12ターン | 相手 |
例外 | ||||
免疫タイプのスキルを無視します。 解除タイプのスキルで解除できません。 既に発動中の効果には影響しません。 デバフ反射の影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
回復タイプのスキルが適用されないようにします。 |
機敏特性(永続) †
初期値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 機敏特性(永続) | ステ増加 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
戦闘中に変更される敏捷力は効果には影響しません。 | ||||
効果 | ||||
クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の敏捷力×50%クリティカル確率上昇 |
最大値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル 機敏特性(永続)Ⅱ | ステ増加 | 戦闘開始前 | 永続 | 自身 |
例外 | ||||
戦闘中に変更される敏捷力は効果には影響しません。 | ||||
効果 | ||||
クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の敏捷力×150%クリティカル確率上昇 クリティカルダメージが増加します。 クリティカルダメージ+75% |
ウィルヘルミナの覚醒スキル †
デバフ免疫 †
最小値 †
スキル名 | タイプ | 適用時点 | 維持時間 | 適用対象 |
---|---|---|---|---|
メインスキル デバフ免疫 | 免疫 | 基本攻撃前 | 8ターン | 自身 |
例外 | ||||
封印タイプをスキルを無視します。 解除タイプのスキルで解除できません。 既に発動中の効果には影響しません。 凶暴化の影響を受けます。 追加ダメージタイプのスキルの影響を受けます。 | ||||
効果 | ||||
デバフタイプのスキルに対して免疫を持ちます。 |
ウィルヘルミナのスキル強化リスト †
Lv | 名前 | 強化内容 |
---|---|---|
+1 | ||
防御の一撃? | 【防御の一撃】 相手の防御力による被ダメージ軽減を無視して追加ダメージを与えます。 攻撃力×40%追加ダメージ 【回復封印】 回復タイプのスキルが適用されないようにします。 維持時間12ターン | |
+2 | ||
防御の一撃? | 【防御の一撃】 相手の防御力による被ダメージ軽減を無視して追加ダメージを与えます。 攻撃力×50%追加ダメージ 【回復封印】 回復タイプのスキルが適用されないようにします。 維持時間12ターン | |
+3 | ||
機敏特性(永続) | 【機敏特性(永続)】 開放 | |
+4 | ||
機敏特性(永続) | 【機敏特性(永続)】 クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の敏捷力×100%クリティカル確率上昇 | |
+5 | ||
機敏特性(永続) | 【機敏特性(永続)】 クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の敏捷力×150%クリティカル確率上昇 | |
+6 | ||
機敏特性(永続)Ⅱ | 【機敏特性(永続)Ⅱ】 クリティカル確率が上昇します。 戦闘開始前の敏捷力×150%クリティカル確率上昇 クリティカルダメージが増加します。 クリティカルダメージ+75% | |
+7 | ||
防御の一撃? | 【防御の一撃】 相手の防御力による被ダメージ軽減を無視して追加ダメージを与えます。 攻撃力×65%追加ダメージ 【回復封印】 回復タイプのスキルが適用されないようにします。 維持時間12ターン | |
+8 | ||
防御の一撃? | 【防御の一撃】 相手の防御力による被ダメージ軽減を無視して追加ダメージを与えます。 攻撃力×80%追加ダメージ 【回復封印】 回復タイプのスキルが適用されないようにします。 維持時間12ターン | |
+9 | ||
3連撃 | 【3連撃】 3連撃で攻撃します。 攻撃力が減少します。 攻撃力-50% | |
+10 | ||
3連撃 | 【3連撃】 3連撃で攻撃します。 攻撃力が減少します。 攻撃力-35% |
ウィルヘルミナのおすすめルーン †
スロット1 | スロット2 |
---|---|
追加オプション | |
ウィルヘルミナの魂装備 †
※ 下記ステータスは、Lv最大時の値です
武器 | 防具 | 愛蔵品 |
---|---|---|
レイピア | コート | ガベル |
攻撃力 5% | HP 5% | HP 5% 攻撃力 5% |
ウィルヘルミナのセット効果 †
セット名 | ||
---|---|---|
鉄血の淑女 | ||
効果 | ||
セット効果の傭兵たちのHPが上昇します。 3人が参加する場合は30%、2人が参加する場合は10%上昇します。 | ||
メンバー | ||
ウィルヘルミナ | ラウラ | シャーロッテ |
ウィルヘルミナの入手方法 †
スカウト †
高級、タイプ別、伝説、マイル
ウィルヘルミナの衣装 †
ウィルヘルミナのプロフィール †
女性/32歳/173cm
スベルソ連邦の議長であり、連邦に属している小国の君主。
幼少期に、帝国との紛争の最中に統治者であった両親を亡くし次代の君主として即位した。帝国に対する復讐心を抱いており、少女としての自分を捨てて鋼の君主になると誓っている。
その後、連邦を結成する過程での卓越した能力が認められ、議長に就任した。
鋼のような印象とは異なり、実際には情に厚い性格。
「死にたくなければ剣を持て!」
「お前たちが外でどのような経験を積んできたのかは知らないが、ここでは一兵卒のようなものだ。」
「我々は荒波や吹雪をものともせず戦ってきた歴戦の勇士たち、鋼の子孫である!」
その他おすすめ記事 †
キャラクター評価 / ランキング情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | |
最強キャラランキング | |
ステータスランキング | |
おすすめ星4キャラ | おすすめ星3キャラ |
キャラクター評価 / ランキング情報 (先行韓国版) | |
韓国版アリーナ最強キャラランキング | |
韓国版新星アリーナ最強キャラランキング | |
韓国版ワールドボス討伐 人気キャラランキング | 韓国版ワールドボス運搬 人気キャラランキング |
傭兵データ | ||||
---|---|---|---|---|
全キャラクター一覧 | ||||
伝説キャラクター一覧 | ||||
コラボキャラクター一覧 | ||||
未実装キャラクター一覧 | ||||
レア度別傭兵データ | ||||
星5 | 星4 | 星3 | 星2 | 星1 |
タイプ別傭兵データ | ||||
攻撃 | 防御 | 魔法 | 支援 | 特殊 |
初心者おすすめ攻略情報 | |
---|---|
初心者向けTIPSまとめ | |
ガチャ方法と種類 | 主なメニューの解説 |
よくある質問 | スキル特性まとめ |
コメント