【バイオハザード5】チャプター6-3攻略チャート【バイオ5】
【バイオハザード5(バイオ5) 攻略】
バイオハザード5(バイオ5/スイッチ・PS4版対応)「チャプター6-3」の攻略手順や入手アイテム情報をまとめています。
入手可能な武器の場所や貴重なアイテムの入手方法も紹介しています。
【バイオハザード5(バイオ5) おすすめ攻略】 ▶ ストーリー攻略! 攻略チャート一覧 / DLC(追加コンテンツ)攻略一覧 / クリア後 ▶ おすすめ攻略! 隠しコスチューム・無限弾数化などの開放条件 ▶ 主要攻略! ボス攻略一覧 ▶ やり込み攻略! Sランク取得条件一覧 / BSAAエンブレム取得場所一覧 |
目次
バイオハザード5「チャプター6-3」 †
ランクと記録の対応 †
取得ランク | 命中率 | 撃破数 | 死亡回数 | クリアタイム |
---|---|---|---|---|
S | 70.0%以上 | 25体以上 | 0回 | 22分以内 |
A | 60.0%~69.9% | 15~24体 | 1回 | 22分1秒以上、26分以内 |
Sランク取得アドバイス †
- 爆撃機内部でのアクションボタン・イベントを含めた3回の対決すべてに勝てばエンディング。
- Sランクは恐らく時間との勝負になるだろう(あとは死なないこと)。急いで決着をつけよう。
攻略チャート †
船橋甲板 †
- 奥の扉から船内へ戻ります
船橋 †
- イベント発生後、奥のエレベーターへ向かいます
機関室 †
- 先に進む前にスタート地点の場所からライフルでマジニ?達を倒しておきましょう
上記画像のマジニ?のみ、倒さなくても近づけばステージの炎に巻き込まれるので撃たなくてもよいです - 奥に進むと、レバーがあるので操作して第ニ隔壁を開きましょう
第二隔壁を開くには時間がかかり、その間に敵が出現するのでレバーの場所付近で敵を迎え撃ちましょう - 第二隔壁の先に進むと、さらに多数のマジニ?が出現します
- 奥にある2つのレバーをパートナーと一緒に同時に操作して第一隔壁を開きます
第一隔壁を開くのにも時間がかかり、その間に敵が出現します
第一隔壁を開くまでの間にリーパー?が2体出現し、第一隔壁が完全に開くとガトリングマジニ2体と多数のマジニ?が出現します
リーパー?はグレネードランチャー?の硫酸弾や炸裂弾などを使用して素早く倒しましょう
ガトリングマジニは第二隔壁の場所まで下がって距離を置いて戦いましょう(マジニ?達も出現するので第一隔壁が完全に開くまでにあちこちに感知式爆弾を設置しておくことでガトリングマジニを倒す際に邪魔されにくくなります) - 各ガトリングマジニを倒すと「格納庫のカードキーA」と「格納庫のカードキーB」を入手することができ、奥にあるロックされた扉で使用することで開くことができます
ハンガー †
<ボス「ウェスカー」戦>
普通に攻撃しても攻撃を避けられるのでステージの3か所にある照明を操作して周囲を暗くしましょう
暗くしたら見つかっていない状態でステージ内にあるロケットランチャー(暗視)で攻撃しましょう
ロケットランチャー(暗視)の注意点・特徴 |
---|
・弾の装填はロケットランチャー(暗視)の本体を持った状態で弾のそばにいってボタンを押すか、片方が弾を持っている状態でもボタンを押すことで装填することができます ・装弾数は1発のみで撃った後も本体は装備しています ・アイテムスロットには本体も弾も入らず、弾は1度に1個しか持つことができません |
ロケットランチャーの攻撃は受け止められてしまいますが、すぐに武器でウェスカーが受け止めているロケットランチャーの弾を攻撃することで爆発に巻き込むことができます
爆発に巻き込むとダウンするので近づいて「羽交い締め」で拘束し、「打つ」を行って「PG67 A/W」を注射しましょう
ウェスカーを倒す手順 | |
---|---|
レバーを操作して周囲の照明を落としましょう | |
ウェスカーがこちらを見失ったらロケットランチャーを撃ちましょう | |
ウェスカーがロケットランチャーを受け止めたらすぐにロケットランチャーを置いてライフルなどで受け止めているロケットランチャーを撃って爆発させましょう | |
ウェスカーがダウンしたら近づいて「羽交い締め」をして、パートナーに「PG67 A/W」を注射してもらいましょう |
ウェスカー戦後、爆撃機の中のムービーでアクションボタンが複数の場面で表示されるので画面に表示されたアクションボタンを入力しましょう(一度でも失敗するとゲームオーバーになります)
火口 †
奥に進むとイベントが発生し、最後のボス戦となります
爆撃機付近でアイテムを回収することができるので忘れずに回収しておきましょう
<ボス「ウェスカー」戦>
スタートしたらまずクイックターンを行い、ウェスカーから離れるように移動しましょう
奥に進むとクリスとシェバが離れ離れになるので、奥の高台(左側の坂を上がった場所)に逃げましょう
ウェスカーがシェバのいる場所へ移動するので、坂道を下りて奥に進んだ先にある岩石の前まで移動しましょう
(この時まだアクションボタンを入力して岩石を移動させる作業をしないようにしましょう)
シェバが崖から落ちそうになるのでライフルでウェスカーを撃って援護をしてあげましょう
無事にシェバが崖を上がれたら、岩石をアクションボタンで移動させましょう
(右下のシェバの武器アイコンに「HELP」と表示されなくなったら援護を止めてよいです)
早く岩石を動かさないとシェバがこちらに合流できず、そのままウェスカーにやられてしまうので注意しましょう
合流することができたら、引き返して再度高台へ向かいましょう
(高台に到着するとチェックポイントになります)
高台でウェスカーと戦う際、ウェスカーが右手を振り上げて攻撃をする際に背中にコアが出現するのでウェスカーの攻撃を回避しつつ、回り込んで攻撃しましょう
成功するとウェスカーがひるんで触手による全方位攻撃を行うので急いで距離を置きましょう(くらってしまうと即死してしまうので注意しましょう)
即死攻撃が終わるとウェスカーの胸にコアが出現するので下記の方法で倒しましょう
・背中に回り込んで「羽交い締め」を行い、一連のアクションボタンの入力に成功する
・胸のコアを攻撃してウェスカーの体力を0にする
「羽交い締め」からのアクションが成功するか、コアにダメージを与えてウェスカーの体力を0にすることで勝利することができます
勝利後のムービーの途中でヘリからウェスカーにロケットランチャーを撃つ場面があり、直後にアクションボタンを入力する必要があるので注意しましょう
アクションボタンの入力でロケットランチャーを撃つことに成功するとウェスカーを倒すことができ、チャプター6-3クリアとなります
コメント