【バイオハザードRE2】レオン編2nd攻略チャート警察署・1
バイオハザードRE:2(バイオハザード2リメイク)のレオン編2nd(裏)の攻略チャート・警察署1です。
入手可能な武器やアイテム、出現する敵などをチャート形式でまとめています。
目次
レオン編2nd攻略チャート・警察署1回目 †
墓地 †
警察署を探索する †
正門右側の入手アイテム | ||
---|---|---|
レッドハーブ | ラクーン君 | ブルーハーブ |
チェーンカッター |
職員詰め所 †
職員詰め所の入手アイテム | ||
---|---|---|
大型拳銃の弾(10) | 破片手榴弾 | M19 |
庭園の鍵 |
非常階段 †
- 2階に上がらず東側オフィスに向かう
- チェーンカッターを使って東側オフィスの扉を開ける
非常階段の入手アイテム | ||
---|---|---|
大型拳銃の弾(6) | 木材 | |
プレスルームの入手アイテム | ||
大型拳銃の弾(5) | ||
プレスルーム左の小部屋入手アイテム | ||
大型拳銃の弾(5) | 木材 | |
トイレの入手アイテム | ||
救急スプレー |
東側オフィス †
- 東側オフィスの小部屋にあるバルブハンドルを入手する
- 警備員室に向かう
東側オフィスの入手アイテム | ||
---|---|---|
グリーンハーブ | 閃光手榴弾 | 大型拳銃の弾 |
ガンパウダー | 強化火薬(黃) | バルブハンドル |
警備員室 †
- 宿直室に向かう
警備員室の入手アイテム | ||
---|---|---|
紙片(メモ) | ||
宿直室前通路の入手アイテム | ||
コンバットナイフ | ショットガンの弾(2) |
宿直室 †
- アイテム整理を行う
- 奥の部屋にあるヒューズ(宿直室前廊下用)を拾う
- メインホールに繋がるシャッターでヒューズを使用する
宿直室の入手アイテム ブルーハーブ 大型拳銃の弾(8) 強化火薬(黃) マグナムの弾(3) ヒューズ(宿直室前廊下用) ラクーン君
メインホール †
メインホールの入手アイテム | ||
---|---|---|
大型拳銃の弾(3) | サイドパック | 救急スプレー |
破れた手帳(メモ) | 大型拳銃の弾(3) | ライオンメダル |
受付 †
- 大型拳銃の弾とグリーンハーブを回収し作戦会議室に向かう
受付の入手アイテム | ||
---|---|---|
大型拳銃の弾(6) | グリーンハーブ |
作戦会議室 †
- 警察署1階の地図を拾いチェーンカッターで扉を開ける
作戦会議室の入手アイテム | ||
---|---|---|
大型拳銃の弾(4) | 緊急事態対応記録(メモ) | 警察署1階の地図 |
作戦会議室小部屋 †
- 電池のない信管を拾う
- 備品保管庫前通路に出る
作戦会議室小部屋の入手アイテム | ||
---|---|---|
電池のない信管 | グリーンハーブ | 閃光手榴弾 |
木材 |
備品保管庫前通路 †
- 西側オフィスに向かう
作戦会議室・東通路の入手アイテム | ||
---|---|---|
大型拳銃の弾(3) |
西側オフィス †
- 金庫からサイドパックを回収する
【Point】
金庫のナンバーは1stシナリオと同じ9→15→7 - レオンの机からロングマガジンが回収できるが、裏編では大型拳銃をメインに使用するため必要ない
【Point】
1stシナリオと同じで左「NED」右「MRG」で開錠 - 暗室に向かう
西側オフィスの入手アイテム | ||
---|---|---|
ガンパウダー | ガンパウダーについてのメモ | 大型拳銃の弾(2) |
サイドパック | 作戦報告書(メモ) | 新人の初仕事(メモ) |
ロングマガジン(マチルダ) | ラクーン君 | |
暗室前の入手アイテム | ||
グリーンハーブ | 木材 |
暗室 †
暗室の入手アイテム | ||
---|---|---|
植物学(メモ) | ガンパウダー | 大型拳銃の弾(2) |
レッドハーブ | ||
3F西階段前の入手アイテム | ||
大型拳銃の弾(3) | マグナムの弾(5) | スペードの鍵 |
警察署2F・シャワールーム †
- 宝石で飾られた箱を入手。
- シャワールームでバルブハンドルを使用する
【Point】
ロッカーは「CAP」で開く - S.T.A.R.S.オフィス前通路に行く
シャワールーム前の入手アイテム | ||
---|---|---|
大型拳銃の弾(3) | レッドハーブ | ショットガンの弾(3) |
ショットガンの弾(2) | ポータブルセーフの取扱説明書(メモ) | 宝石で飾られた箱 |
ガンパウダー |
警察署2F・S.T.A.R.S.オフィス前通路 †
- S.T.A.R.S.オフィスに入る
S.T.A.R.S.オフィス前通路の入手アイテム | ||
---|---|---|
ショットガンの弾(2) |
警察署2F・S.T.A.R.S.オフィス †
- 小部屋にある電池を回収
電池のない信管と組み合わせて信管にする - S.T.A.R.S.オフィスを出るとタイラントと遭遇
- ラウンジに向かう
S.T.A.R.S.オフィスの入手アイテム | ||
---|---|---|
レッドハーブ | 救急スプレー | 強化火薬(黃) |
署内回覧 | ショットガンの弾(2) | 大型拳銃の弾(6) |
クレアのメモ | 閃光手榴弾 |
警察署2F・ラウンジ †
- ユニコーン像のギミックを解きユニコーンメダルを入手
【Point】
【答え】
双子、天秤、蛇 - 図書室に向かう
【Point2】
''暗室で「ライオン像と書かれたフィルム」を使用するとライオン像の答えが分かる。
ラウンジの入手アイテム | ||
---|---|---|
缶(「ライオン像と書かれたフィルム」) | ユニコーンメダル | 警察署上階の地図 |
警察署2F・図書室 †
- 赤い本を入手し3階に上がり西倉庫に向かう
図書室の入手アイテム 赤い本 コンバットナイフ 大型拳銃の弾(5)
警察署3F・西倉庫 †
西倉庫の入手アイテム | ||
---|---|---|
ある男の手記(メモ) | 大型拳銃の弾(4) | 木材 |
ガンパウダー | バージンメダル |
警察署2F・待合室 †
- 金庫からマズルブレーキ(マチルダ)を回収
【Point】
金庫は1stシナリオと同じ6→2→11で開錠できる - 美術室に向かう
待合室の入手アイテム | ||
---|---|---|
グリーンハーブ | マズルブレーキ(マチルダ) | ラクーン観光案内(メモ) |
警察署2F・美術室 †
- 武器持出許可証を回収
- 石膏像の左腕を入手し赤い本と組み合わせ石膏像に使用
【Point】
短い杖を入手すると天井からリッカー出現 - 短い杖を調べ赤い宝石にし、宝石で飾られた箱と組み合わせてS.T.A.R.S.バッジを入手
- メインホールから図書室にいきS.T.A.R.S.オフィスに向かう
美術室前通路の入手アイテム | ||
---|---|---|
グリーンハーブ | 木材 | レッドハーブ |
美術室の入手アイテム | ||
武器持出許可証 | 石膏像の左腕 | 短い杖(赤い宝石) |
警察署2F・S.T.A.R.S.オフィス †
- STARSバッジを調べてUSBドングルキーに変化させてPCに使用
- 武器庫でマグナムを入手
【Point】
USBドングルキーはまた後で使用するためマグナムを入手したら必ず回収しておこう。 - 武器持出許可証を持って備品保管庫に向かう
武器庫の入手アイテム | ||
---|---|---|
マグナム(ライトニングホーク) | STARS隊員宛ての手紙(メモ) |
警察署1F・備品保管庫~メインホール †
- 武器持出許可証を使用してショットガン(W870)を入手
- メインホールで集めた3枚のメダルを女神像に使用し地下施設に進む。
備品保管庫の入手アイテム | ||
---|---|---|
ロッカー用の端末について(メモ) | 大型拳銃の弾(3) | 記念撮影と書かれたフィルム(フィルム) |
コンバットナイフ | ガンパウダー | ショットガンの弾(3) |
ショットガン(W870) | ショットガンの弾(4) |
コメント