• TOP>
  • 【アストラルチェイン】ストーリー「ファイル7 暴徒」攻略

【アストラルチェイン】ストーリー「ファイル7 暴徒」攻略

【アストラルチェイン 攻略】
このページは、【アストラルチェイン】の【ストーリー「File7 暴徒」】の攻略チャートや、戦闘をうまく進めるためのコツを紹介しています。
アストラルチェインストーリー攻略の参考にしてください。

ファイル7「宥和」(File7)

1屋上のヘリポートにいるマリーに話しかけ、「出撃する」を選択するとセントラルシティへ。このとき、ネウロン内のブルーケースは、仲間と会話してアイテムがもらえるというだけのものです。

セントラルシティ

20190905jpbvknpt

2高速道路を道なりにすすみ、アキラのもとへ向かう。
途中キメラとの戦闘では、ホムンクルスのレーザー攻撃があるので左右端に避けましょう。ホムンクルスがトラックを持ち上げてきたときは、左端に行けば避けられます。ホムンクルスは倒せないので追いかけましょう。

キメラの殲滅(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン×3

20190908n96fjuwt

3アキラに話しかけ、ソードレギオン斬撃で扉を開けはしごをのぼるとキメラと戦闘。アームレギオン掴んで投げることができるオブジェクトがあるのでそれを利用することで大ダメージを与えることができます。
4戦闘後、ホムンクルスを追いかける。
途中にキメラとの戦闘があります。階段の裏側に四角メガネが落ちてます。紫のガス放出型生体装置が出てきます。タイミングを見てガスを避けて進みましょう。
【Point】
ガスは予兆の火柱が出て、2秒後に画面の揺れを伴う軽い爆発がおき、煙が収束するパターンを繰り返しますが、爆発から1.5秒ぐらいの間だけ、ダメージを受けます。予兆や爆発から1.5秒ぐらい後の残り香(?)は通り抜けられるので覚えておきましょう。
20190907fx5hhrkf
爆発から1.5秒ぐらいの間だけダメージ判定があります。

囚われたリチャード(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン×3
5リチャードのもとへ行くと、リチャードがキメラにさらわれて戦闘。
【Point】
キメラを攻撃する際、リチャードに攻撃が当たると評価マイナスとなるため、アローレギオン精密射撃+集中(Rスティック押し込み)でキメラの頭の上を狙う感じでリチャードに当たらないようキメラだけ倒しましょう。なお、バグ?かわかりませんが、戦闘エリアからかなり離れたところに敵が居て、ハマったことがありました。先に進めなくなったら、戦闘エリア外に敵がいないかチェックしてみましょう。

アランの救助(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン×3
6戦闘後、機械を作動させ、橋を下ろし先に進むとアランが落ちそうになる。ここから先、アランを助けるまでは時間との勝負となる。ここは結構難しいですが、アランを救出できなくてもクリアとなるのでご安心を。助けたい方は以下参照のこと。
7ガスに気を付けながら、ソードレギオン斬撃で扉のロックを2つ(20190906ny1whjbpで示しているところ)解除し、機械を作動させ橋を下ろす。
橋に向かう途中、強風で押し戻されますが、ビーストレギオンに乗って(Lボタン)走り抜ける(上記マップ20190906jol6azd7部分)。このとき、手すりの無い狭い場所を通り抜ける必要があるので、手すりのある階段上から乗って一気に駆け抜けよう。
8アランの近くまで来たら、レギオン(ビースト以外)を呼び出し、ZR+Rスティックでレギオンを動かし、アランと柱をまとめて囲むようにチェーンを巻き付ければOK。
【Check】
レッドケース「アストラル界の調査」は、20190906eyu8zfjbのポイントからチェインジャンプで乗り移れる床があります。この床は、アームレギオンを使ってゲートそばまで移動させましょう。
20190906pv696frs

マップ右上の「汚染された警察官」は、アローレギオンを使ってはしごを下ろすことができます。ソードレギオンの干渉で汚染を除去するのですが、2分ほど除去の間、雑魚が多数出現します。プレイヤーのみで撃退しましょう。

キメラの殲滅(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア

2019090676cn97af

9はしごを登り、地上へ出て黄色い印へ向かうとケライノーと戦闘。
【Point】
・空を飛んでいるため、ブラスターモードで攻撃しましょう。
竜巻はゆっくり主人公に近づいてくるので引き付けつつ回避しましょう。
少し時間がたつと主人公がアストラル界に連れて行かれます。
アストラル界では、まずはまわりのキメラから倒しましょう。風を起こしながら岩石を飛ばしてくる攻撃は、Bボタン回避で避けられますが、地形から落下に気をつけましょう。(ビーストレギオンに乗るとさらに落ちやすくなります)
途中ザコキメラを再度呼ばれますが、これは回復のチャンスです。フィニッシュをしっかり決めて体力を回復しましょう。

キメラの殲滅(レッドケース)

初回クリア報酬
へこんだアーマー
10戦闘後、再度ホムンクルスを追いかけるとアストラルゲートに引き込まれキメラたちと戦闘になる。
ソードレギオン斬撃アローレギオン精密射撃をうまく使って戦いましょう。
11戦闘後、20190906y2kdlg9aの場所のガレキをビーストレギオンの「掘る」で除去して進み、マップの黄色い印へ進んでいくとホムンクルスのレーザー攻撃があるので避ける。視点が上空に固定されて動きづらいが、レーザーの後は特に攻撃は無いのでマップを見ながら黄色いポイントを目指す。
12途中ザコが登場するが、ホムンクルスに吸収される。建物の中を進むと、後ろからレーザーを撃たれるので避ける。ドロドロした紫の床は、アームレギオンを呼び出し、Lボタンで纏って宙に浮かんで進む。途中、ザコが出るが、纏ったまま攻撃可能だ。道なりに階段を下り、20190906vok866qgから広い道路に出る
13隊員を担架に運ぶイベントの後、ホムンクルスと対峙するが、また逃げられる。
14レイリープラザ地下駐車場に入り、ザコとの戦闘を経て、エレベーターに乗る。なお、エレベーターに乗る前に、地下駐車場からFを通って外に出ると、レッドケース「キメラの殲滅」が発生。ミノタウロスというボス級キメラが登場する。

プロトレギオンとの戦闘(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン

20190906igsxxva8

15ホムンクルスの前まで行くとイベントが発生し、プロトレギオンとの戦闘。
【Point】
・プロトレギオンが複数体出てきます。
近づくと複数のプロトレギオンの攻撃を受けてしまう可能性があるのでできるだけ距離を取って戦うか、1体のプロトレギオンのみに近づいて戦うようにしましょう。
体力が危なくなったらすぐに治療薬を使用しましょう。
1体ずつ倒していけば後半楽になります。

ホムンクルスの討伐(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:プレミアム
16プロトレギオンとの戦闘後、イベントが発生し、ホムンクルスとの戦闘。
【Check】
エレベーター裏手のはしごをアローレギオンで下ろし、エレベーターの部屋の屋根へチェインジャンプ、そこから見える倉庫の屋根へ同様にチェインジャンプで渡るとマテリアルコード:レアが手に入る
【Point】
・最初はホムンクルスβとの戦闘です。基本的には前回戦った時とかわりません。
一定以上ダメージを与えるとムービーが入りホムンクルスγに変身します。また、体力は全回復しています。
近くにいると腕の薙ぎ払い攻撃をくらってしまうので、ジャスト回避を使うか、自信のない人は離れてブラスターモードで攻撃しましょう。
レーザーは非常に強力でなかなかよけづらいです。ダメージの回復を忘れないようにしましょう。
HPが半分くらいになると両手を地面に突き刺し、地面から岩のようなものを突き出してきます。これは出てくる場所がわかるので見てからしっかり避けましょう。
HPが残り40%ほどになったらビルに張り付いて遠距離攻撃をしてきます。マユのようなものは、一定時間で爆発するので注意。トゲミサイルは走って避ける。
残りHPが20%ほどになったら屋上へ戻ってきますが、腕を薙ぎ払ったり振り下ろしたり暴れます。
しっかりと回避してから攻撃しましょう。
17ホムンクルスを倒せばファイル7クリア。

アストラルチェイン 攻略 関連リンク


コメント

アクセスランキング

最新コメント


コメントをもっと見る

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る

動画


▶︎動画をもっと見る

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 アストラルチェイン攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

アストラルチェイン攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。