• TOP>
  • 【アストラルチェイン】ストーリー「ファイル11 救世」攻略

【アストラルチェイン】ストーリー「ファイル11 救世」攻略

【アストラルチェイン 攻略】
このページは、【アストラルチェイン】の【ストーリー「File11 救世」】の攻略チャートや、戦闘をうまく進めるためのコツを紹介しています。
アストラルチェインストーリー攻略の参考にしてください。

ファイル11「済世」(File11)

1ハルに話しかけ「行く」を2回選択するとイージス研究所へ
2研究所についたら、進んでいきエレベーターに乗る。

謎のカプセル(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン×3
3エレベーターが止まるので、アームレギオンで扉をこじ開け、進んでいくとイベントが発生。

逃げ遅れた研究員(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン×3
4戦闘後、進んでいくと研究員が偏移してしまうので編移した研究員を倒す。

キメラの殲滅(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア×6
5アキラとはぐれ、道を進んでいくとムービーが始まり、イーリスとの戦闘。
※途中の渡れない橋はアローレギオン精密射撃で橋を作動させます。
【Point】
・そんなに体力が大会ボスではないのでしっかり攻撃を与えていれば1分前後で倒せます。
攻撃をくらうお凍ってしまうので出来るだけ距離を取って攻撃をくらわないように(見てから回避できるように)しておきましょう。
アックスレギオンのブルーシールドを使用しておけば攻撃を無効化できるので凍らずにすみます。

キメラの殲滅(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア×3
6ソードレギオン斬撃アックスレギオンエネルギーフィールドビーストレギオン搭乗アームレギオンの扉をこじ開けるを利用することで直線通路を抜ける。

レイヴンとの戦闘(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン×3
7その後、少し進むとレイヴンが現れ、戦闘。
【Point】
・ブラスターモードのレイヴンが非常に厄介です。3ダメージほどしかダメージはくらいませんが、主人公の動きが一瞬止まってしまうためコンボなどが決めにくくなってしまいます。
アックスレギオンに守ってもらいつつ攻撃することでブラスターモードの敵の攻撃を防ぐことができます。

エレベータでの襲撃(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア×6
8戦闘後、進んでいき、エレベーターに乗るとキメラの集団と戦闘になり、その後スキュラと戦闘。
【Point】
・そんなに体力が大会ボスではないのでしっかり攻撃を与えていれば1分前後で倒せます。
攻撃をくらうと凍ってしまうので出来るだけ距離を取って攻撃をくらわないように(見てから回避できるように)しておきましょう。
アックスレギオンのブルーシールドを使用しておけば攻撃を無効化できるので凍らずにすみます。
9戦闘後、アキラのもとまでいくと、我を忘れたアキラと戦闘。
【Point】
・レギオンとアキラ2人で戦ってきますレギオンは倒すと一定時間出て来なくなるのでレギオンを倒してからアキラを攻撃するのが良いでしょう。
アックスレギオンだとかなり楽に戦うことができます。アキラのブラスターモードの攻撃を防いだり、接近してくるアキラをシールドで防いでくれます。
「ブルーシールド」のスキルをセットしておくとより楽になるでしょう。

計画の余興(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア×6
10我を忘れたアキラと戦闘後、ヨゼフが出てきてヨゼフのレギオンと戦闘。
【Point】
・最初はアームレギオンビーストレギオンの2体で出てきて、1体倒すごとに新しく1体出てきて、計5体出現します。
ヨゼフのアームレギオンは球体を出してきて、その球体に引く付けられてしまうので注意しましょう。ビーストレギオンに乗ることで離れることができます。
ヨゼフのアローレギオンは姿を消すのでそれに対してもビーストレギオンは有効です(見えるようになる)
11戦闘後、ムービーが発生し、ノア・野心の化身が出現。
※この戦闘ではチェインジャンプを6回使用して逃げ回るとムービーが始まります。

コアの破壊(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:プレミアム
12ムービー後、コアを破壊する。
【Point】
・かなり1回被弾のダメージが大きいので敵の攻撃をみてしっかり避けたり、体力が減ったら回復を心がけましょう。
地面から見螺先の物体が突き出してくるのは移動と回避で避けることができます。
床に紫の線が出てきたらその床にそって攻撃をしてくるので線の上に乗らないようにしましょう。
主人公の周りに結界のようなものを張ってきたらZLでレギオンをクリスタルに攻撃させ、ZLで戻しをくりかえしクリスタルをすべて破壊しましょう。結界に触れると125ダメージもくらってしまいます。
体力が半分くらいになったら壊せないシールドを張り小さな敵が何体も出てきます。ブラスターモードでも1撃なのでブラスターモードで一気に倒しましょう。全て倒すとシールドが壊れます。
体力が1/4になったら、

ノアとの戦闘(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:プレミアム
13コアを破壊したら、ムービーが始まり、ノア・純粋体と戦闘。
【Point】
14戦闘後、ムービーが発生し、ノアのもとに近づくとエンディング。

アストラルチェイン 攻略 関連リンク


コメント

アクセスランキング

最新コメント


コメントをもっと見る

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る

動画


▶︎動画をもっと見る

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 アストラルチェイン攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

アストラルチェイン攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。