• TOP>
  • 【アストラルチェイン】ストーリー「ファイル10 狂気」攻略

【アストラルチェイン】ストーリー「ファイル10 狂気」攻略

【アストラルチェイン 攻略】
このページは、【アストラルチェイン】の【ストーリー「File10 狂気」】の攻略チャートや、戦闘をうまく進めるためのコツを紹介しています。
アストラルチェインストーリー攻略の参考にしてください。

ファイル10「狂気」(File10)

1ハルとの会話の後、リハビリのため外へ出て、スラム街を探索。

キメラの痕跡調査(レッドケース)

初回クリア報酬
破損した防弾チョッキ
2正義感が強い男に話しかけ、男が向いている方の路地裏をソードレギオン干渉し、後を追うと出てくるゲートに入り、ゲート内でキメラを全滅させる。

壊れたゲート探知機(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア×3
3その後、ハルから連絡があり、マップの黄色い印へ行き、レーダー装置をAで修理する。途中敵が出現したら修理を中断し、倒してから再度修理する。

危険な廃棄場(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア×3
4その後、マップの黄色い印のゲート探知機へいき、どこか不安げな男をこらしめるとイベントが発生し、ヒュドラーと戦闘。
【Point】
・ヒュドラーは最初1体で現れ、倒すと次は2体で出てきます。
ヒュドラーは地面に潜ります。地面に潜ったらビーストレギオンで掘れる場所を探し掘りましょう。すると、ヒュドラーを引っ張り出してきてくれます。しかもヒュドラーはひるんでいるので一気に攻撃することが可能です。
5廃棄場から出ると、ハルから連絡があり、オリーヴを追い、会話で「問題ない」を選択すると中へ。
【Check】
・オリーヴとの会話で「問題ない」を選択すると、レッドケースやブルーケースを解決することができなくなります。
なのでレッドケースやブルーケースをすべてやりたい人は解決してから先へ進みましょう。

警備網の突破(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:レア×3
6警備員に見つからないように先へ進む。
1人目は後ろから近づき拘束、
2人目は右の鉄の棒の束をアローレギオン精密射撃で注意を惹き見つからないように進む(アイリスで確認可能)、
3人目も後ろから近づき拘束、
はしごを降り、4人目も後ろから近づき拘束、
5人目は右の警備員を丸い筒のようなものを通り後ろから拘束。
6人目はギリギリバレない位置からZL+Rスティックでレギオンを操作しアストラルチェインで巻き付けて拘束。
7そして制御室へ入り制御装置の前にいる警備員を2人同時にレギオンを操作し拘束し制御装置を作動し水を抜き、制御室の出口のすぐにいる警備員をアストラルチェインで拘束し水路へ降りる。

キメラの侵攻(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:コモン×6
8オリーヴと合流し、少し進み水路からはしごをのぼるとイベントが発生し、出現したキメラを倒す。
【Check】
・水路の突き当たりにトイレがあり、入るとサンドペーパーを入手することができます。

キメラの襲撃(レッドケース)

初回クリア報酬
マテリアルコード:プレミアム
9戦闘後、オリーヴの後をついていくとイベントが発生し、クロノスが出現。
オリーヴを守りながら隔壁まで進みます。
クロノスの攻撃を壁で避けつつ先へ進んでいきましょう。
10隔壁を超えるとクロノスと戦闘。
【Point】
・クロノスはバリアをまとっています。そんなに耐久値が高くないので簡単に壊すことができます。
アックスレギオンで守ってもらいつつブラスターモードで攻撃すると楽に勝つことができます。
アックスレギオンは余裕があったらZLで敵を攻撃させましょう。
ブルーシールドのスキルがあるとアックスレギオンを攻撃に出しやすくなり討伐が速くなります。
11戦闘後先へ進むと、イベントが発生し、レイヴンとの戦闘。
※レイヴンとの戦闘は一定時間後に終了。
イベント後、再度戦闘になるが、これも一定時間後に終了する。
12イベントを挟み、暴走したアキラと戦闘。
ダメージを与えられないのでひたすら逃げて、画面右に融合コマンドがでてきたらLスティックとRスティックを同時に押し込み、融合し、暴走したアキラと再戦。
【Point】
・基本的にZR連打で勝てます。攻撃を受けたときだけ連続で受けないようにBで回避しましょう。
途中遠くに逃げて遠距離攻撃してくるのでそこは交わし続けましょう。
残り体力が10%を切ったくらいで二人が取っ組み合いになるのでZLとZRを同時に連打しましょう。
13戦闘後、イベントが発生し、ファイル10クリア。

アストラルチェイン 攻略 関連リンク


コメント

アクセスランキング

最新コメント


コメントをもっと見る

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る

動画


▶︎動画をもっと見る

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 アストラルチェイン攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

アストラルチェイン攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。