【エーペックスレジェンズ】ラジオチャットで仲間と連携する方法
仲間と連携・意思疎通を図ろう †
エーペックスレジェンドは、3人1チームのバトルロイヤル。VC(ボイスチャット)があればよいが、使えない人は、仲間との意思疎通にラジオチャットを活用して、仲間と連携し、チャンピオンを目指そう。
基本的な使い方 †
- 示された場所をレティクルにおさめてR1を押すと同意であることを伝えられる
- パスファインダーに対して、「あそこに登りたい」と意思表示するのも良い
- 逆に自分がパスファインダーなら、ジップラインを張ることを検討しよう
- R1のダブルクリック:敵位置を知らせることができる。
- R1長押し→Rスティック:敵の痕跡があったことなど、さまざまな情報をスティックで選択して伝えることができる。
味方にアイテムの所在を伝える(自分には不用だがいいものを見つけた場合) †
- アーマーなどをレティクルに合わせてR1:「ここに●●があるよ」と仲間に伝えられる
- OPTIONでインベントリーを開くと、仲間がかぶってるヘルメット、アーマー、ダウンシールドなどを見ることができる。ハイティア(よりレアな)アイテムがあればぜひ伝えてあげよう。
- 見つけたアイテムがほしい場合は、その方向に合わせてR1を押すと、2人向かって取り合いにならずに済む
武器がない! †
- OPTIONでインベントリーを開いて、自分の空っぽの武器欄をR1でクリック
弾(アモ)が無い! †
- OPTIONでインベントリーを開いて、弾のない武器をR1でクリック
回復ありがとう(ヒールドローン) †
- ヒールドローンに合わせてR1クリック
復活させてくれてありがとうを伝えたい †
- 自動で伝えてくれます
攻略・最新情報 †
2/16、チーター(不正)対策で、1万6000人以上BANされたそうです。もしチーターに遭遇した場合は、証拠を見つけてこちらに報告 してほしいと呼びかけています(英語のみ)。
アップデート・噂 †
- 【New】 ソロ・デュオは実装されるのか?
- 【New】 スマホ版は出るのか?
新着記事・テクニック †
- 【重要】 R1ボタンで仲間と意思疎通を図ろう
- 【New】 素早くリロードする方法
- ジャンプしていち早く地上に着地する方法
- 高速で移動するテクニック
- 味方を復活させる方法
- 小ネタ・裏ワザ
- Apexパックについて
コメント