• TOP>
  • 【サーモンラン】「ヘビ」の効率良い倒し方・コツ

【サーモンラン】「ヘビ」の効率良い倒し方・コツ

サーモンランの攻略TOP

ヘビの倒し方(サーモンラン オオモノシャケ攻略)

このページでは、サーモンランに登場するオオモノシャケ「ヘビ」の倒し方攻略をまとめています。

ヘビの倒し方と有効な攻撃

画像体力500
攻撃力50
スーパーチャクチ弱点に有効
ジェットパック弱点に有効
ハイパープレッサー弱点に有効

ヘビとは

  • 長いヘビのようなマシンを操作するオオモノシャケ。
  • また、マシン部分は触ると大きなダメージを受ける。海沿いだとぶつかって落ちる可能性もあるので大変危険。
  • 生存中のプレイヤーをランダムでひとり狙う。

倒し方・弱点

  • 弱点は「最後尾のシャケ」

ワンポイント

  • バイトメンバーで生存しているだれか1人を追いかける。
  • ヘビが現れたら、散開して誰が狙われているかを特定しよう。
    • 自分が狙われている場合は、味方が弱点を打ちやすく、かつ味方の移動ルートを潰さないように上手く誘導しよう
    • 段差を行き来すると、ヘビがその場でくるくる回ってしまい、弱点がマシンの内側に入ってしまう。こうなると攻撃が全く当たらないので、ヘビが直線、もしくは1回折り返す程度になるように誘導しよう
  • ヘビ部分(マシン部分)に攻撃してもノーダメージ。しかも、攻撃は貫通しないため、向かい側のザコも倒せない。
    • スーパーチャクチの範囲攻撃やハイパープレッサーも同様に、マシン部分を貫通して弱点にダメージを与えることができない
    • ハイパープレッサーはv1.3.0より貫通して攻撃が与えられるようになった。
  • シューター、少し離れたところからチャージャー、あるいはジェットパック持ちが対応しよう(ジェットパックはかなり有効なSPなので、無理して使う必要はない)
  • 金イクラは弱点(後ろ部分)から落ちるので、余裕があれば、弱点がコンテナ近くにあるときに倒すと効率が良い。
  • ヘビも他のシャケと同様、倒したときにシャケ部分とマシン部分両方からイカ側のインクを放出する。

サーモンランの攻略TOP

コメント

アクセスランキング

アクセスランキング

マップ

マップ一覧

最新コメント

▶コメントをもっと見る

雑談

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る
編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 スプラトゥーン2攻略まとめwiki【Splatoon2】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

スプラトゥーン2攻略まとめwiki【Splatoon2】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。