• TOP>
  • オクトエキスパンション攻略チャート5

オクトエキスパンション攻略チャート5

このページでは、オクトエキスパンションの「アレを完成させたあと~クリアまで」の攻略チャートをまとめています。
攻略内容がちょっと雑なので、わかりにくいときはコメント頂ければスクショや動画を追加したいと思います!

オクトエキスパンション攻略チャート5

アレ4つ集めた以降

あとちょっと!がんばりましょう!!!

A00「深海メトロ中央駅」

  • 電話に出ると、約束の地へ行くか問われるので行くを選択
  • 3度聞いてくる
  • いろいろとある
  • 以下、なかなか難易度の高い最終ミッションがあるが、回収しなければならない要素があるわけではないのでとりあえずタコを使えるようにしたいのであれば飛ばしてしまうのも手ですが、なかなか達成感もあるので、どうしてもクリアできないとき以外は是非挑戦してみてください!(ちなみに、5回ミスするとクリアしたことにするボタンが表示されます。ここではNAMACOポイントは消費しません)。

ビコツ牢獄

  • センプクをうまく使い、できるだけ見つからないように進んでいこう
  • センプクしながらの移動時、Lスティックを大きく倒すと波が立って敵にバレてしまう。スティックをほんの少しだけ傾けて、ゆっくり進めばバレないで済む。
  • 見つかってしまったら、しばらくセンプクしていると警戒モードが解ける
  • やられたときのヒメやイイダ、アタリメから入る無線は、メタルギアを遊んだことがある人にはちょっとニヤリな内容w
ビコツクリアしたことにするとこんな画面が見られます

ジュウモウ管理区

  • ブキを探して進んでいく
  • タコパトローラーを誘導して木箱を壊し、カギを手に入れる
  • カギで扉を開いて、先に進む
  • ミサイルを避けながら、インクレールを伝って行くと、木箱のある行き止まり。敵の攻撃を木箱に当てて壊し、先へ進もう
  • その先でスプラッシュボムを手に入れられる
  • カンケツセンを開けてタコパトローラーの場所に戻り、床のスイッチをスプラッシュボムでONにしよう
  • プロペラをボムで動かしながらタコリバーサーをボムで倒そう
    • 下をむいてボムを転がすと近くに、上を向いてボムを投げると遠くに飛ばせる。うまくコントロールしよう
  • 2匹めのタコリバーサーのところは、自分のプロペラ床を動かし、遠くのプロペラ床にボムを投げて、互いの床を近づけて乗り移る
  • スーパージャンプ台から次へ。いよいよメインブキを入手できる
  • タコリバーサーが3匹いる。サイリウムをボムで跳ね返して倒すこともできる。
  • プロペラをボムで回し、床を浮かせて向こう岸へ渡りブキを手に入れよう(オクタシューター缶)
  • そのまま奥に行くとジャンプ台。
  • タコパトローラーの場所に戻り、タコパトローラーの後ろの壁を塗って登るとチェックポイント
  • インクレールに乗って進む。乗り換えが難しいので注意
  • 中央、左、右のインクレールを乗り継いでスナイパーを倒すと扉が開き、クリア
ジュウモウクリアしたことにするとこんな画面が見られます

イブクロ消毒場 〜 飛んでわたって たどり着けッ! 〜

  • エネルギーコアを探しに行く
  • 上から降りてくるハコを乗り継いでいく。インクが届く距離=ジャンプ可能、というわけではないが、距離感をやしない、よく塗ってから飛び移ろう
  • 先に進むとチェックポイント
  • 再び降りてくるハコを乗り継ぐ。右側にカギのかかったドアがある。カギは正面の木箱にある。取るとチェックポイント。
  • カギを開けてスーパージャンプ台に乗る
  • バイソクミサイルコプターのマルチミサイルを避けながら進む
  • 着弾点はマークが付くので、逃げ場を考えながら進もう
イブクロクリアしたことにするとこんな画面が見られます

ホルモン街道 〜 レーザーよけながら しのびこめッ! 〜

  • レーザートラップ
    • 1)タコになって下をくぐり抜ける、2)ジャンプ、3)タコになってジャンプ の順に抜けていく
  • 左の壁を塗って登る
  • レーザートラップ
    • 床が濡れるのであらかじめ塗っておきセンプク状態でタイミングよく抜けよう
  • レーザートラップ
    • スイッチを塗ると3回出現する
    • 1回目はXの間、2回めはタコジャンプで抜ける。
    • 3つ目に行く前に左右の壁を塗っておき、3つ目のトラップは左右の壁を登って回避する
  • チェックポイント。スイッチを入れるとまたもレーザートラップ
  • まずは左の低いレーザーを飛び越え、向かいの壁が塗れるので、壁伝いにフットスイッチへ
  • 次に中央へ戻りセンプクジャンプで右まわりに進む
  • 木箱を壊して進んでクリア
ホルモンクリアしたことにするとこんな画面が見られます

オーカクマーク管制塔 〜 すべてのロックを 解除しろッ! 〜

  • 曲がカッコイイ
  • ドレッサーでジェットパックに着替える
  • 赤いレーザーは触れても大丈夫。レーザーの根本の装置を撃って、触れるとロック解除。全部で8つある
  • 1)スタート地点から右にあるロックを解除
  • 2)開いた扉の中にあるロック(天井)を解除(金網の上からジェットパックのランチャーで撃って壊し、Bボタンで浮いて取る)
  • 3)開いた扉の裏側を塗って(金網が2箇所ある)、そこから登る。敵4体を倒して壁のスイッチを塗ると壁が開きチェックポイント。左のインクレールから上のロックを解除する。回転しているので上を向いたときに撃って触れて解除しよう。
  • 4)3のチェックポイントから右のインクレール(起動装置は遠くにある)を起動して伝った場所、下に敵がいる。スイッチを撃つと回転する。何回か回すと、一番長い金網の端から上を見ると別のスイッチが見えるので、撃つと上に上がれる。
  • 5)4の場所からさらインクレールを起動し、チェックポイントのインクレールを起動。登ったところのロックを解除。解除した後、落下ししやすいので注意。
  • 6)5の場所から見えるスイッチを撃つと壁が開き、一番上まで登れる。足場が狭く、敵がいるので注意。上に行くとチャージャーが2体いるので倒してロックを解除。
  • 7)するとすぐに床が開き、敵が4体いるので慌てずに倒そう。ここにもロックがあるので解除。
  • 8)6の狭い足場まで戻ると残りのロックが見えるので解除
オーカクマククリアしたことにするとこんな画面が見られます

ゼンドウ流通路 〜 エネルギーコアを運べッ! 〜

  • 自インクをエネルギーコアに当てると床が黄色い点線に沿って進む
  • 敵の攻撃がエネルギーコアに当たらないように進めよう
  • チェックポイントでエネルギーコアのバリアは回復するので落ち着いていこう
  • 2つ目の風船はアーマーなので取っておこう(1つ目、3つ目はインク回復)
ゼンドウ流クリアしたことにするとこんな画面が見られます

セキツイ中央孔 〜 地上へ 出ろッ! 〜

  • 3号と対決
  • BGMはSplattack!アレンジ。アツい!
  • ややチート気味の性能
    • カーリングボムラッシュ
    • イカスフィア。センプクしても追いかけてくる。ズルい。
    • ハイパープレッサー。円盤?の上から攻撃してくるのでスプラッシュボムで倒そう
    • スーパーチャクチを連発
  • ここまで来れたなら倒せるハズ!
セキツイクリアしたことにするとこんな画面が見られます

最後

ボムは1発でもショットが当たれば起爆する点を覚えておこう

  • 残り3分:青(胸部)
  • 残り2分30秒:緑(首の後ろにスタンバイする)
  • ヘリポートで待機、残り2分:黄色 インクレールに乗って全部こわす。インクレール終点で自動的に右腕側のレールに乗り移れる
  • 右腕。乗り移ったレールで待機
  • ラスト:引き寄せポイントでレールを切り替え、鼻の辺りからボムを起爆してゆき、5つ壊したら上に行く引き寄せポイントから残りを壊す。
  • あくまで一例なので、自分なりのパターンを作るのが良いです。

タコが使えるようになった!

  • お疲れ様でした!

コメント

アクセスランキング

アクセスランキング

マップ

マップ一覧

最新コメント

▶コメントをもっと見る

雑談

最新の更新ページ


更新ページをもっと見る
編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 スプラトゥーン2攻略まとめwiki【Splatoon2】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

スプラトゥーン2攻略まとめwiki【Splatoon2】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。