• TOP>
  • 【PUBG】射撃モードの使い分け~単発・オート・バーストの特徴~

【PUBG】射撃モードの使い分け~単発・オート・バーストの特徴~

射撃モード

iafijaf
アサルトライフ・サブマシンガンと特定の銃は射撃モードを変更できる。
射撃モードは3種
類ある。

それぞれの特徴と使い方いついて以下で解説する。

使い分け

  • 単発
    マウスを1クリックにつき、1発弾が出る
    狙撃・中距離で戦うのに良い。

    連射力ではオートに負けるが、反動が遥かに少ない。
    人によってはオートを使わずに単発にして連打をすることもあるそうだ。
    中距離以降は単発モードにしていないと、ほぼ1発しか当たらない。
  • フルオート
    クリックし続けると弾倉の弾が切れるまで撃ち続ける。
    反動が非常に多い。

    接近戦ではかなり強力。
    市街地や建物の中ではフルオートにしておくと安心。
    バーストのように3~5発づつ撃つと、反動を制御しやすい。

    サブマシンガンはフルオートのみで運用するのが良い。基本的にサブマシンガンはオートでも安定してエイムできる。(トミーガンは例外)
  • バースト(M16A4・UMP9・KRISS Vectorのみ)
    クリックすると3発連射する。
    性能としてはオートと単発の中間、若干オートより。
    オートとバーストは似たような使い方ができるので、どちらか使いやすい方を使おう。

    M16A4は単発とバーストのみしか無いので、使う時はオートと似たような使い方をしよう。ただし、反動が多いので注意。

HOT NEWS

コメント

アクセスランキング

* アクセスランキング!!!!!!!!!

* アクセスランキング!!!!!!!!!

* アクセスランキング!!!!!!!!!

* アクセスランキング!!!!!!!!!


▶︎動画をもっと見る

最新の更新ページ

▶もっと見る

最新ページコメント

#rcomment(): 件数指定は最大 100 までです

▶もっと見る

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【PUBG】日本語攻略まとめWiki&協力募集コミュニティ【ドン勝】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【PUBG】日本語攻略まとめWiki&協力募集コミュニティ【ドン勝】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。