【スマホ版PUBG】操作方法・画面の見かた【iOS/Android】
【PUBG】このページはPUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)のモバイル版や中国版の操作方法、画面の見方をまとめています。
注意! |
・スマホ版PUBGは現在正式な国内リリースはされていません。 |
・こちらのページでは、中国国内でリリースされたアプリの操作方法をご紹介させて頂きます。 |
・この記事を読んで行なった行為によって、生じた損害は筆者および、当wikiの管理者、メーカーもその責を負いません。 |
通常画面 †
① | 素手で攻撃 | ⑨ | 周りを見渡す |
---|---|---|---|
② | 移動 | ⑩ | オートラン |
③ | バックの中を確認する | ⑪ | 危険地域が迫ってくるまでの時間 |
④ | 武器スロット | ⑫ | 自分のマイクON/OFF |
⑤ | しゃがむ | ⑬ | 他人のマイクON/OFF |
⑥ | 匍匐(ほふく) | ⑭ | 設定 |
⑦ | ジャンプ | ⑮ | マップ(タップで拡大/縮小) |
⑧ | チャット | ⑯ | エラー報告 |
⑰ | 残り人数 |
武器入手後 †
① | 発砲 | ④ | 銃のリロード |
---|---|---|---|
② | 武器の切り替え | ⑤ | 近接武器の使用/切り替え |
③ | 回復アイテムの使用/切り替え | ⑥ | スコープを覗く |
近くに落ちている物 †
このように表示され、タップすることで回収することが出来る。
バックの中 †
基本はタップで使用/装備を行い、床に物を捨てたい場合は画像のように、捨てたいものをゴミ箱へスワイプする。
コメント