シスター懺悔流
シスター懺悔流 †
ターン終了ボタンを押す。相手は爆発四散する。
懺悔の効果をとにかく蓄積させて戦う流派。
周回による強化要素ほぼ無し。ノーマルクリア向け解説です。
キーカード †
【魔法】懺悔(MP2) | 【装備】懺悔録 | 【装備】生命の護符 |
【魔法】苦行(MP2) | 【魔法】救済の光(MP2) 除外・あなたと懺悔のカウントに等しい貫通ダメージを与え、与えたダメージに等しいHPを回復する | 【魔法】時を操る懐中時計(MP4) |
懺悔録・苦行はあればあるだけ欲しい。時を操る懐中時計は諸説あると思うが、ドローとターン稼ぎ狙いでキーカードに入れた。
最優先で入手したいカード †
【魔力】あふれ出る魔力:5点のMPを獲得する。このターン中に、次にプレイする魔法カードの効果を追加で1回発動する。
【魔法】水晶玉(MP4):カードを1枚引き、そのカードのコピーを1枚獲得する(条件解禁)
【行動】悪魔の天秤(AC1):選択:8点のMPを獲得する/カードを2枚引く
【装備】天使の手鏡:あなたのターンの開始時、あなたのデッキから装備品カード以外のカードを1枚コピーし、手札に加える
優先して入手したいカード
【魔法】ルーン石の加護(MP4):除外・カードを2枚引き、この戦闘で、あなたが受ける属性ダメージを半減する
【魔法】浄化の光(MP2-MP3):10点(15点)のHPを回復する。回復がHPの上限を超えた場合、敵に超えた分の貫通ダメージを与える
【魔法】聖なる守り(MP5):除外・あなたの次のターンまで、無敵状態になる
【魔力】熟練の魔法:この戦闘中、あなたのすべてのMPのコストが-1
【魔力】取りつかれた:除外・カードを1枚引き、6点(9点)のMPを獲得する
入手できるなら(入手はステージ3後半)
【魔法】生命吸収(MP20):敵から30点(35点)のHPを吸収する
【魔法】収縮(MP15):敵はHPのは分に等しいHPを失う(最大60HPまで)
キー祝福 †
【祝福】武器の達人: 装備品スロット+1。 戦闘の開始時に、あなたが装備している装備カードをすべてコピーし、デッキに加える。 | 【祝福】正義の審判: このターンの終了時に、この戦闘で敵に与えたダメージの20%に等しいダメージを敵に与える | 【祝福】懺悔する魂: 魔法カードをプレイするたびに、1点の懺悔を獲得する |
引けなくてもあきらめない。
次点:【祝福】暗黒の儀式(生命の護符が入手できないときに備えて)
コンボ †
- 【装備】懺悔録+【装備】生命の護符
基本のコンボ。懺悔録のダメージを生命の護符で防ぐ。懺悔録を複数装備できれば、ターンごとの懺悔パワーがさらに増える。 - 【魔力】あふれ出る魔力+魔法カードなんでも
強い。序盤は懺悔と組み合わせて懺悔ポイントを増やしたり、中盤から終盤は苦行か救済の光と組み合わせたり。
もちろん時を操る懐中時計などドロー系と組み合わせてもいい。 - 【祝福】武器の達人+装備済みの【装備】懺悔録
装備スロットに懺悔録を装備しておくことが前提。デッキから何とかして引いて装備しよう。ターン開始時に引ける懺悔が2倍になる。 - 【祝福】懺悔する魂+魔法カードなんでも
何をしても懺悔ポイントがたまってお得。残念ながら、あふれ出る魔力と組み合わせて懺悔ポイント2倍にはならない。 - 【装備】天使の手鏡+【魔法】時を操る懐中時計+各種カード・上記コンボ
天使の手鏡で手札を増やし、時を操る懐中時計で追加ターンを狙い、懺悔パワーを増やす。追加ターンが来るとまた天使の手鏡の効果が発動するので…。
MPが枯渇しないよう、【魔力】熟練の魔法や、大きくMPを獲得できる魔力カードがあるといい。
初期デッキで残すカード †
【装備】月光の法典のみ。デッキの内容と相談して積極的に忘却・変化する。
優先度:攻撃★1カード>>>祈りカード・攻撃★2カード・魔力カード>回復カード
ステージ攻略 †
ステージ序盤は【魔法】懺悔・【装備】懺悔録・【装備】生命の護符の入手を目指す。初期カードは積極的に忘却・カード変化する。
懺悔の分MPが必要になるものの、魔力カードは取りすぎないように。いらないカードを削るほうが「デッキが回る」ようになる。
【魔力】熟練の魔法を入手できたら、デッキが回るほどMPの消費が減るので面白い。
相手のターンをしのぐため、防御カード(【魔法】聖なる盾(MP3-MP2)・【魔法】聖なる守り(MP5)など)も1~2枚取得していい。
回復は初期カードの【魔法】回復薬で我慢して、後から【魔力】回復軟膏・【魔法】救済の光(MP2-MP3)などと入れ替える。効果量の高い1枚~2枚を厳選したい。
ステージ2以降は、加えて【魔法】苦行・【魔法】救済の光・【魔力】あふれ出る魔力の入手を目指す。
戦闘では、ターンごとに懺悔をプレイし、とにかく懺悔ポイントを貯める。
相手の攻撃をしのいで十分な懺悔パワーがたまったら、苦行や救済の光、とどめにターン終了時の効果で相手を爆破しよう。
レベルアップ時の報酬 †
懺悔録用の装備スロットを確保したい。キーカード・最優先カードがあるならそちらも。
候補がないなら初期MP・アクション+1増加を選択。
懺悔算 †
- 懺悔+苦行+ターン終了=2懺悔パワー
相手の残りHPとこちらの懺悔ポイントをよく確認しよう。 - あふれ出る魔力+懺悔=懺悔8点追加
序盤に有効。 - あふれ出る魔力+苦行=2懺悔パワー+追加2ドロー
中盤以降に。懺悔ポイントは増えないので注意。
コメント