選手評価一覧
主に能力値90以上の選手で
移籍市場で獲得可能な選手で、
強化値+10を指標に作成しています
個人的な評価になってるので参考程度に…
現在フランチャイズを中心に更新していきます
一通り終わり次第
ALL MLB→LIVE SE→WORLD BEST→その他→LEGEND
の流れで更新します。
同一選手でカードの種類が複数ある場合
1番優秀なカードをこちらでピックアップしますので
同一選手が表に複数出ることはないです。
例外として非常に似通ってる選手が少数いますのでその選手に関しては複数紹介します
現在投手の評価から査定してきます
打者については、評価は無しでもいいかなと思っています
ご要望が多数あり次第、打者評価の方も作成をします
現在投手評価作成中です。
定期的に更新します 2020/12/19更新。(選手の追加。)
新カード選手が今後追加されたりするため
評価点が変動します
あらかじめご了承下さい
投手評価 †
投手評価一覧表 †
選手名 【種類】 | ポジション | 解説 | 評価点 |
---|---|---|---|
クレイトン・カーショウ 【franchise】 | SP | スタンダードな投球フォームだが4シームの体感が速い純正ならおすすめしたい | 8.3 |
デビッド・ロバートソン 【franchise】 | RP | 純正には必須級の中継ぎの一人変化球がよい | 8.8 |
リック・マーラー 【franchise】 | SP | フォークとスクリューを併せ持つ貴重な投手の一人純正問わず使え海外勢は苦戦するらしい | 9.3 |
デリン・ベタンセス 【franchise】 | RP | 球速値が高く体感もそれなりに速いが一方向にしか変化がない為配球を読まれやすい | 7.8 |
田中将大 【franchise】 | SP | 正直ポテンシャルの方がおすすめだが使えなくはない純正で育てきればそれなりに使える | 7.5 |
C.Cサバシア 【franchise】 | SP | 純正問わず使える左腕ながら球速値が高い球種自体も使いやすい | 9.1 |
ジェウリス・ファミリア 【franchise】 | CP | メッツ純正はもはやこの人しかいない純正でなくとも体感球種共に使える | 9.2 |
ジェイコブ・デグロム 【award winner】 | SP | デグロムならアワードウィナーで十分球速値が2高く安値で買えるのは魅力の1つだが性能的には純正以外はあまりおすすめはできない | 7.8 |
アダム・ウェインライト 【franchise】 | SP | 球種は多いものの球速値が低く純正以外あまりおすすめはできない | 7.7 |
フェリックス・ヘルナンデス 【franchise】 | SP | 純正問わずおすすめできる投手の一人球速値体感共に速い | 8.7 |
デビット・プライス 【franchise】 | SP | 左腕ながら球速値が高く体感も速く感じるが純正以外も使ってもいいとは思うが他にもいい選手がいる為埋もれる可能性あり | 7.9 |
マディソン・バンガーナー 【franchise】 | SP | 左腕でやや球速値が高くサイドに近いが体感は速くはなくストレートは打ちやすいただ純正との対戦歴無しの為不明である純正以外はおすすめできない | 7.3 |
ペドロ・バエズ 【franchise】 | RP | 速球派投手の一人球種は一番扱いやすい形でもあり体感は速い純正問わず使える選手の一人 | 9.0 |
キム・ビョンヒョン 【franchise】 | CP | ゲーム内で時代を造り上げた選手の1人トップランカーでも使われアンダスローであるがストレート,シンカーの体感が速いが今ではあまり使われていない投手使うかどうかはユーザー次第 | 7.9 |
ケンリー・ジャンセン 【franchise】 | CP | 純正問わず使用される速球派の象徴RPでも使える初心者にはツーシームがないため扱いに懸念があるが強い選手の一人でおすすめできる投手 | 9.4 |
ジョー・スミス【franchise】 | RP | アンダースロー投手の一人初心者には取っ付き易いかもしれないが上位ランクではあまり使われない | 7.5 |
スティーブン・ストラスバーグ 【franchise】 | SP | 体感が速く球速値が高いシンプルな球種で扱いやすい | 8.8 |
コメント