• TOP>
  • 【メタルギアサヴァイブ】ボスクリーチャー攻略

【メタルギアサヴァイブ】ボスクリーチャー攻略

メタルギアサヴァイヴ(METAL GEAR SURVIVE)のストーリークリア後に出現する敵、ボスクリーチャーについてまとめています。『食らうもの』と『凍てつくもの』それぞれの攻略方法も掲載しています。

ボスクリーチャーについて

clit
ボスクリーチャーはメインストーリークリア後に出現するようになる非常に強力なクリーチャーです。
赤い円で表示されたサイドミッションがこのボスクリーチャーを倒すミッションとなっており、倒すことで豪華な報酬を入手することができます。
初回出現時、ベースキャンプがあるマップには『食らうもの』、FOBがあるマップには『凍てつくもの』が出現します。
ボスクリーチャーの出現はランダムなのでこまめにマップを確認しておきましょう。
一度マップから消えてしまっても時間経過でリスポーンします。
初回出現時は、一度倒すと同じ場所には再び出現しません。
また、初回討伐後は別の場所によりレベルが上がったボスクリーチャーが出現するようになります。
こちらは倒した後も時間経過で同じ場所にリスポーンします。

 

マルチプレイの一部CO-OPミッションでも出現します。こちらは討伐することにより、大量のイリスエナジーを獲得できます。

『食らうもの』攻略

METAL GEAR SURVIVE_20180226091755
最初に戦う『食らうもの』はプレイヤーのレベルに関係なくレベルは43で固定です。

  • 行動パターン
    • ブレードorマシンガン生成
      立ち止まり、ブレードまたはマシンガンの腕を最大2つまで生成します。
      腕の状態をよく観察することで、行動するパターンを絞り込めます。
    • ブレードorマシンガン捕食
      使用できなくなった腕を捕食します。
      大きな隙が生まれるので、攻撃のチャンスです。
    • 噛みつき
      大きな口でプレイヤーやワンダラー、イリス結晶に噛みつき、プレイヤー以外の場合そのまま食べます。
      「可燃性ドラム」を食べさせると・・・?
      • その場タイプ
        大きく口を開いて溜め、素早く前方に噛みつきます。
        ターゲットが近い時に使用します。
        連続で噛みつくパターンも存在します。
      • 突進タイプ
        プレイヤーまたはワンダラー、イリス結晶に向かって突進し、勢い良く噛みつきます。
        ターゲットが遠い時に使用します。
        プレイヤーを狙っている場合は、障害物で防ぐか引き付けて横移動で回避できます。緊急回避も有効です。
    • 瓦礫吐き出し
      口から瓦礫を吐き出します。数個を同時に吐き出し、ある程度拡散します。
      ちなみに、ポリタンク等素材として役に立ちそうな物を吐きますが、残念ながら拾えません。
      • 直射タイプ
        貯め動作の後、プレイヤーに向かって直接吐き出します。
        障害物で防ぐか、距離を取って素早く横移動で回避できます。
      • 曲射タイプ
        上空へ向かって連続で吐き出し、放物線を描いてプレイヤーの頭上目掛けて飛んでいきます。
        横移動で回避できる他、障害物で防ぐこともできます。
    • 尻尾振り回し
      近くにターゲットがいる時に使用します。
      低威力ですが、予備動作が短いのが特徴です。
      距離を取れば回避できます。
    • ブレード斬りつけ
      ブレードがある時、貯め動作の後ブレードを振ります。
      単発、あるいは三連撃を行ってきます。また、攻撃後は大きな隙が生まれます。
      また、ある程度使用すると使用不可能となります。
      すべての攻撃の共通点として、距離を取るか、障害物を使って回避できます。
      • 一撃目
        時計回りの横薙ぎ。伏せ、あるいは緊急回避で回避できます。
      • 二撃目
        より低い反時計回りの横薙ぎ。伏せで回避できず、射程外へ逃げる必要があります。
      • 三撃目
        縦薙ぎ。素早く横移動、あるいは緊急回避で回避できます。
    • マシンガン連射
      腕を構え、マシンガンを連射します。
      障害物を使うか、素早く横移動で回避でき、そのまま射角外へ逃れることもできます。
      • フルバースト
        オーバーヒートするまで連射を続けます。
        攻撃後は大きな隙が生まれ、腕が使用不可能になります。
  • 攻略チャート
    物陰に隠れながら『食らうもの』が攻撃し終わった後にダメージを与える戦法が一番有効です。
    弱点部位は口とお腹と脚の黄色い部分で、部位破壊も可能となっています。尻尾も破壊可能です。但し、脚の弱点は小さいため狙いにくいでしょう。
    部位破壊した場所を攻撃するとよりダメージが通りやすくなります。
     
    近接武器はまず使い物にならないので置いておきましょう。
    ガジェットも使い切る前に破壊される印象があるので、設置する位置が重要になります。
    しかし、ガジェットに拘りすぎると逆に危険に陥るリスクもあります。使用するタイミングも見極めましょう。
  • 装備パターン1
    おすすめの武器はショットガンのS1000とアンコモン以上のアサルトライフルで、12GAのマガジンポーチを装備し限界まで弾を持っていけばそこまで苦戦せずに倒せるはずです。
  • 装備パターン2
    もし炸裂弾を持っていれば、それを使用できるスナイパーライフルやリボルバーが良い選択肢になります。
    大ダメージを与えやすく、部位破壊も狙いやすく効果的です。
    それに加えて、追撃用にアサルトライフルやショットガンを持ち込めばより確実に倒せるでしょう。

シングルプレイで『食らうもの』を倒した後は出現地点にダンボールが出現するので忘れずに回収しておきましょう
初回は報酬としてウェポンケース(レジェンタリー)ギアケース(レジェンタリー)マテリアルケース(レア)が入手できます。
二回目以降は報酬として限定ケース(レジェンタリー)マテリアルケース(レア)マテリアルケース(アンコモン)が入手できます。

『凍てつくもの』攻略

METAL GEAR SURVIVE_20180226102924
最初に戦う『凍てつくもの』はプレイヤーのレベルに関係なくレベルは50で固定です。

  • 行動パターン
    • 氷塊連射
      触手から氷塊を連射します。
      ターゲットが複数いる場合は、各ターゲットを同時に攻撃します。
      素早く移動するか、障害物を使って回避できます。
    • 冷凍ビーム(レーザー)
      貯めた後、触手からビームを直接照射します。
      素早く移動するか、障害物を使って回避できます。
    • 氷塊攻撃
      真下に冷凍ビームを照射し、ターゲット付近の地面に氷塊を出現させて攻撃します。
      攻撃地点は白く凍り付くため、よく観察すれば予測して回避することができます。
    • 触手薙ぎ払い
      近くにターゲットがいる時、触手で直接攻撃します。
      距離を取れば回避可能です。
    • 氷塊乱射
      氷塊を周囲に向けて乱射します。戦闘態勢中にダウンした時、ダウン復帰時にはかならず使用します。
      距離を取るか、障害物を使って回避できます。

『凍てつくもの』の攻撃には状態異常のフロスト効果がついており、攻撃を食らい続けるとプレイヤーがフロスト状態になってしまいます。
フロスト状態になるとすべてのモーションが遅くなり、炎上で上書きするか、時間経過でしか回復しないため非常に厄介です。
『凍てつくもの』は体力が非常に多く、フレイム属性以外の攻撃はダメージが通りにくいため正面から正攻法で戦うとかなりの苦戦を強いられてしまいます。

弱点は頭部の光る部分です。しかし、基本的に頭部は膜のようなもので守られており、ダメージを与えづらくなっています。
膜は非戦闘状態時に時々収納するほか、攻撃時にターゲットの反対側の膜を収納します。
また、貫通系の攻撃や一部の爆発攻撃は膜を無視して攻撃できます

 
  • 攻略チャート1
    頭が光ったときに攻撃を加えると落下するので、その間に銃でダメージを稼ぐのが正攻法ですが、幸いなことにボスクリーチャーは指定のエリアから出ることができないので、その習性を利用して簡単に倒すことができます。
    METAL GEAR SURVIVE_20180226115133
    マップの位置には崖があり、崖を盾にすれば地面から氷塊を出現させる攻撃以外当たらないので弾薬さえ足りれば余裕で撃破できます。
    地面が白くなるのを合図に氷塊を出現させる攻撃を行ってきますが、攻撃に集中していると気が付きにくいので体力が減ったら遠慮せずに治療スプレーを使用しておきましょう
    METAL GEAR SURVIVE_20180226103112
     
    ガジェットもレーザーが当たらない位置にうまく設置できれば破壊されずに利用できるので、重機関銃を持っていくことをおすすめします。
     
    おすすめ武器はショットガンのS1000フレイムアローを装備した弓です。
    近接武器は『凍てつくもの』が落下したときに使用できるので、フレイム属性がついてる近接武器を装備しておくと弾薬を節約できます。
    特に『凍てつくもの』は体力が多いのでマガジンポーチを利用してできるだけ多くの弾薬を装備しておきましょう。
  • 攻略チャート2
    デコイを使い、弱点を露出させて倒す戦法です。
    まずはターゲットを攻撃しやすい位置に引き付けるため、消音系の武器で攻撃して陽動します。
    その後、『凍てつくもの』の背後を狙えるようにデコイを設置し、弱点を露出させます。
    後は露出した弱点を攻撃しダウンを取り、追撃するだけです。
    ダウンから復帰後は身を隠し、一旦ターゲットを外しましょう。ターゲットが外れる前にデコイを使用すると、同時攻撃により背面を取れずにデコイを破壊されてしまいます。
    ターゲットが外れたら、後はデコイ投擲から繰り返すだけです。
    ダウン中にC-4を貼り付けておくことも有効です。
     
    おすすめ武器はサプレッサーを使用できるスナイパーライフル、BAMBETOV SVです。無ければアサルトライフルで代用できます。
    追撃にはショットガン、あるいはアサルトライフルを使いましょう。弾薬費を節約するなら炎系の近接武器も選択肢に入ります。
    C-4を使えば、貼り付けて起爆するだけで簡単にダウンを狙えます。ダメージ稼ぎに便利な強化火炎瓶も有効です。
    デコイは多めに持っていくと良いでしょう。可能であれば二種類持ち込めば無くなる心配もありません。
  • 攻略チャート3
    炸裂弾を使ったゴリ押しです。サプレッサーも必要ありません。さっさと消えてもらいます。
    とにかく頭を炸裂弾で撃ってダウンさせます。膜に守られていようが関係ありません。
    ダウンを取ったらお好きな武器で追撃してください。弾とレベルさえ足りればすぐ倒せます。

シングルプレイで『凍てつくもの』を倒した後は出現地点にダンボールが出現するので忘れずに回収しておきましょう
初回は報酬としてマテリアルケース(エピック)が入手できます。
二回目以降は報酬として限定ケース(レジェンタリー)マテリアルケース(レア)マテリアルケース(アンコモン)が入手できます。

コメント

アクセスランキング

人気記事ランキング

最新コメント

最新の更新ページ

動画


▶︎動画をもっと見る

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 メタルギアサヴァイブ攻略まとめWiki【METAL GEAR SURVIVE】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

メタルギアサヴァイブ攻略まとめWiki【METAL GEAR SURVIVE】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。