• TOP>
  • 【メタルギアサヴァイブ】サルベージミッションにおける基本

【メタルギアサヴァイブ】サルベージミッションにおける基本

co-opミッションのミッション形式の一つである『サルベージミッション』の戦い方についてまとめたものです。
誰しもが当てはまるものではないので参考程度にとどめておいてください。

サルベージミッション 新ルール

METAL GEAR SURVIVE_20181208164326

加速の段階化と時間の短縮

採掘機マークは強制加速の段階となっています(最高4段階)
加速するたびにウェーブ時間が短縮されます
採掘機マークの色が現在の状態を表しています。

黄色・・・現在の加速度
白色・・・加速が可能
灰色・・・未加速、及びクバンエナジーが足りない

1度の加速につき、クバンエナジーが必要となります。
ウェーブごとに加速に必要なクバンエナジーの量は増えていきます。

1W・・・加速1回につき5000
2W・・・加速1回につき10000
3W・・・加速1回につき15000

なお、エクストリームでは、1Wと2Wでの加速は罠です。
3WとFWでエナジー不足が発生します。
1wは2加速 2wは3加速 他はフル加速でよいでしょう

基本の流れ

準備フェーズ

ミッション開始時ガイドマーカーが示しているところまで行き、ワームホール採掘機を転送させましょう。転送させると、画面の右下にマップが表示されてクリーチャーがどこから攻めてくるかの予測ルートを示してくれます。
ミッション開始時は3分間、WAVE終了から次のWAVEに移るまでは1分間の猶予があります。敵の予測ルートを参考に防衛・迎撃ユニットを配置しましょう。予測ルート上にフェンス・バリケード・トラップ系のユニットを配置することで採掘機にたどり着くまでの時間が稼げる上に、それを介して攻撃することで安全に対処できるようになります。ワームホールから出てくる途中のクリーチャーには攻撃が通らないため、ワームホール周辺にタレットを置いてしまうと無駄に弾を消費してしまうので注意しましょう!
ミッション開始時はそれに加えて、ステージ上のクリーチャーを殲滅しておくとWAVE1開始時にすばやく強制加速ができるようになります。

常設ミッション(HARD)の場合

ミッション開始時はプレイヤーが離れた所からのスタートとなります。
この難易度だと効率よくイリスエナジーを採掘するために『補助採掘機』を設置する必要があります。設置候補はWAVEごとに2つあるので、どこが防衛しやすいか考えて設置しましょう。
補助採掘機は壊されるとエナジーを失ってしまうので、補助採掘機の周辺に防衛・迎撃ユニットを設置しなければいけません。補助採掘機の場所はWAVEごとに違ってくるので、ユニットの所持数に注意しながら絶やすことがないように準備フェーズではしっかりと資源回収をしていきましょう。

防衛フェーズ

ワームホール採掘機を攻撃されないように、クリーチャーを近づけないようにしましょう。WAVE開始時に採掘機から『採掘機の強制加速』を選んで効率よく採掘が進められるようになるので、積極的に強制加速を行いましょう!
クリーチャーに採掘機を攻撃されると強制加速が終了してしまうので、いざという時にすばやく対処できるようにしましょう。
防衛フェーズ中は敵がワームホールから出現して、予測ルートに沿いながら採掘機へ攻撃しようとします。WAVEが進むごとに敵の敵の出現位置と数が増えるので、役割分担をしながら敵の猛攻を防ぎきりましょう
時々出現するモーターやトラッカーは一部の設置ユニットを無視して攻撃してきます。放っておくと、いつの間にか攻撃され損害を被ることになるので優先的に倒しましょう。モーターは出現するワームホールが決められているため、射線上に貫通させないユニットを設置することにより採掘機への攻撃を防ぐことが可能です。

サイドミッション

ミッション中にはサイドミッションが発生します。
WAVE中には、クリアでイリスエナジーが入手できるミッションが、インターバル中には、ユニットを複数作れる分の素材が入手できるミッションが発生します。WAVE終了時に残っているミッションは消滅していまいます。可能な限りWAVEが終了までに回収を行いましょう。WAVE中のミッションはイリスエナジー(白く光る球体)を、インターバル中のミッションは段ボールを回収することでクリアできます。サイドミッションで得られるイリスエナジーの量は多く、Sランクをとる保険をかける意味でもイリスエナジーの回収をすることが大事になってきます。注意する点として、あくまでサイドミッションは『サルベージミッションを円滑に進めるための補助的役割』なので、採掘機の防衛を最優先しましょう。
どちらにもデトネイターがいます。デトネイターは補給兵がワンダラー化したものであり、通常のワンダラーと違って『大量の資源』又は『弾薬箱(矢・銃火器弾薬のデフォルトの予備弾数分補給)』を所持しており、バックスタブが成功すると回収することが可能です。ですが、デトネイターは普通に攻撃されたりプレイヤーを発見したりするとボマー同様に爆発してしまいます。爆発してしまうと資源が入った段ボールがあった場合、段ボールが破壊されてサイドミッションが失敗になってしまうので注意しましょう。爆発には一定の猶予があるため、その間にバックスタブをすることも可能ですが、簡単にできるものではないため初めから見つけられないようにする方がいいです。

デトネイターに発見されて爆発させてしまう場合は?

クリーチャーはプレイヤーを発見しない限り音を頼りに探してきます。右側のガジェットには『クバン結晶(20個)』が装備されており、結晶を投げるとクリーチャーは落ちた所を確認しようとします。その間、クリーチャーは視線が固定され他のことがおろそかになるので、しゃがみ歩きで近づいてバックスタブを決めましょう

ボスクリーチャー討伐

デイリー・ウィークリーミッション(HARD)以上限定のサイドミッションです。
WAVE1開始時に『ボスクリーチャーの排除』というサイドミッションが発生します。
ボスクリーチャーを倒した時の報酬はイリスエナジー72000
ボスクリーチャーは2w終了後に倒しましょう
3w目の時間が短くなります
詳しくは
ボスクリーチャー一覧
ボスクリーチャー攻略
にて。

難易度エクストリーム

レベルが69に到達するとプレイ出来るようになります。
属性を持つワンダラーや中ボス、ファイナルウェーブの追加など、出撃前の準備も大事になっていきます。
これから挑戦される方は参考にしてみてください。

はじめに

METAL GEAR SURVIVE_20181208183751
上記画像を例にして見ていきましょう。

まず始めに画像右側、戦闘条件をチェックしましょう。
一番下に吹雪-フロスト属性のワンダラーが登場する、とあります。

属性の種類は3種類

熱波・・・フレイム属性のワンダラーが登場する
吹雪・・・フロスト属性のワンダラーが登場する
雷鳴・・・ショック属性のワンダラーが登場する

エクストリームは、属性ワンダラーの出現です。
属性ワンダラーは通常武器や爆発物にバックスタブはもちろん、高所から落下してもダメージが入りません。

属性ワンダラーは同一属性以外の属性武器や弾丸で倒せます。
熱波ならフロスト属性ショック属性。
吹雪ならフレイム属性ショック属性。
雷鳴ならフレイム属性フロスト属性。
(例外としてREYやREXなど大型戦術兵器でも倒せます)

エクストリームの流れ

ボスと補助採掘機が同時に出現し、属性ワンダラーや、中ボス(デヴァステイター等)を相手に防衛する形となり、3ウェーブにSランク到達でファイナルウェーブもあります。

・防衛ルートやワンダラーの数も増え、手持ちのガジェットだけでは厳しくなるので、調達出来る素材以外にも必要なら素材を持ち込むように。

・補助採掘機の設置は低ウェーブ時に敵ルートの中心辺りから設置していく様にすると後のウェーブで守りやすくなります。
分からない場合は設置しないでよい。

・ボスの撃破は撃破を3ウェーブ
1ウェーブに体力を削り、撃破を3ウェーブに持ち込み、3ウェーブを早く終了させる
1ウェーブで倒してしまうと終了してしまい、クバンエナジーが稼げず、2ウェーブの加速がスムーズに行かない

・注意する事はXOFガナーの銃撃による加速の停止です。
マップによっては敵ルートからメイン採掘機が見える場所では、ガナーが無造作にバラ撒く銃弾が当ってしまう事があります。
ガナーを優先して倒す他、貫通しない木製フェンスや土嚢などでメイン採掘機をカバーすると良いでしょう。

・中ボス(デヴァステイター)が登場します。
攻撃が強力なので、特にルート上の補助採掘機には近づけないように大型戦術兵器を遠慮なく使いましょう。。

・イリスエナジーが720000(Sランク)に到達するとファイナルウェーブのインターバルに移行します。

・メイン採掘機に向かって全方位からワンダラーが出現しますので準備をしましょう。

・大型戦術兵器など、遠慮なく使いましょう。
(イベント邂逅2014のREXは視点切替により機銃掃射が可能)
ファイナルウェーブでメイン採掘機を3分間守り切るとランクS+に到達します。

注意点

・補助採掘機破壊時のイリスエナジー減少量
(破壊されてもファイナルウェーブに到達例あり。採掘機の加速の段階、維持による?)

補助採掘機は無しでも時間内に各ウェーブで規定のランク(強制加速)に到達すればファイナルウェーブに突入可能

・ファイナルウェーブおすすめガジェット
鉄フェンス 各種トラップ 空気砲 デコイ

『サルベージミッション』とは

サルベージミッションとはco-opミッションのミッション形式の一つで、ワームホール採掘機でイリスエナジーを採掘するのが目的です。採掘のためワームホール採掘機を3つのWAVEを防衛することになります。
『防衛しきる』か、『撤退により途中で採掘をやめる』か、『採掘機が完全に破壊される』かでランクに応じた報酬を得ることができます(採掘機が完全に破壊されるとイリスエナジーの一部が失われてしまうので、このことができるだけないようにしましょう)。
また、プレイヤー全員が死亡してしまうとゲームオーバーになり報酬すら受け取れなくなってしまいます。死なないことを優先して戦いましょう。

ミッションを達成するためのコツ!

準備編

クラススキル・サブクラススキルを戦闘スタイルにあわせてセットしよう

スキルトレーナーでクバンエナジーを消費することでクラススキル・サブクラススキルを習得することが可能です。自分の戦闘スタイルや必要な装備に合わせてセットすることで、十分なパフォーマンスを発揮できるようになります。

  • クラススキル(SURVIVOR)
    解放すると永久に効果が持続する基本的なスキルです。基礎ステータス上昇(STR、VIT、DEX、END)の他に、近接武器での攻撃、CQC、探索に役立つスキルがあります。高難易度に挑みたい場合は、まずクラススキルをしっかりと充実させておきましょう。
    おすすめスキル説明
    (STR,VIT,DEX,END)
    アップ
    最大5段階までそれぞれの該当するステータスをアップさせます。
    コンバットステップ武器を構えた状態で状況アクションを行うと、すばやいステップ移動ができます。
    クイックハントデトネイターやコンテナからの資源回収が早くなります。
  • サブクラススキル
    本編クリア後に解放される専門スキルです。クラススキルとは違い、アクティブスキル1個と通常スキル3個(Lv.20になると4個)を選ぶ必要があります。付けるスキルによって戦い方は大きく変わるため、よく考えてセットしましょう。
    • ASSAULT
      近接攻撃と前線戦闘に特化したクラスです。元々高威力である近接武器と『バトルクライ』を使って敵を一掃したり、『デコイナックル』を使って敵の気を惹きつけて採掘機から遠ざけることができます。近接武器をメインとして扱う以上、一部の遮蔽物が使えなくなったり、敵に攻撃されるリスクが一層高まるため戦い方には注意が必要です。
      スキルセット提案スキル説明
      攻撃重視バトルクライ発動中、自身と効果範囲内の味方の近接攻撃力を上げます。
      STR
      オーバーロード
      更に最大5段階までSTR(近接基礎ダメージ)を上げます。
      クリティカル
      チェイン
      タイミングよく連続攻撃するとクリティカル発生率が上がります。
      オフェンシブ
      スタイル
      最大3段階まで防御力が下がる代わりに、攻撃力が上がります。
      防衛重視デコイナックル発動すると、一定範囲内の敵を惹きつけます。
      VIT
      オーバーロード
      更に最大4段階までVIT(ライフ最大値)を上げます。
      ガード近接武器を構えている間は、攻撃を自動で弾いてダメージ量を軽減します。
      ディフェンシブ
      スタイル
      最大3段階まで攻撃力が下がる代わりに、防御力が上がります。
    • JAEGER
      弓や銃火器による遠距離攻撃に特化したクラスです。遠距離攻撃は安全に弱点部位を狙い撃ちにできるだけではなく、高火力の銃火器に『コンセントレイト』で威力を上乗せすることでトラッカーやモーターなどの危険な相手を迅速に倒すことができます。しかし、矢や弾薬の所持数には制限がかけられている上、集団戦に弱いので殆どの場合では最前線に立って戦うことは推奨されません。もしもの場合に対応できるように、オプションパーツや矢筒で矢や弾薬の所持数を増やしたり、近接武器を少なくとも1つは持っていきましょう。
      スキルセット提案スキル説明
      弓主体
      (後衛型)
      アローレイン発動すると、相手の頭上に5本の矢を降らせます。
      スタンショット矢命中時、一定確率で敵をスタンさせます。
      ホークアイ弓を最大まで引き絞ると、クリティカル発生率が大幅に上がります。
      コンセントレイト弓や銃火器を構えた時の移動速度が低下しますが、ダメージが増加します。
      銃火器主体
      (前衛型)
      ロックオンショット発動してターゲットを設定すると、自動的に素早く連続射撃します。
      DEX
      オーバーロード
      更に最大5段階までDEX(構え速度、移動速度)を上げます。
      エスケープ
      ステップ
      弓や銃火器を構えている時に状況アクションを行うと、大きく後ろへ前転をして距離をとります。
      コンセントレイト弓や銃火器を構えた時の移動速度が低下しますが、ダメージが増加します。
    • MEDIC
      回復・蘇生能力の強化や周辺の味方へのステータス強化が行えるクラスです。一人でも欠けると戦況が変わるCo-opプレイなので、『ファーストエイド』によって前線への復帰を早めたり、『キュアナックル』や『ハードタックル』によって危険な状態から味方を救出できるとうんと戦いも楽になります。また、『ウォークライ』やブースト系スキルによって味方の戦闘を大きく支援することができます。しかし、逆を言えば自身が倒れたら大きな損害になる上に、スキルの発動には自身のライフが直結するものが多いです。ライフ管理を他のクラス以上に気をつける必要があります。
      スキルセット提案スキル説明
      緊急回復キュアナックル発動すると自分のライフを消費し、一定範囲内の味方を一定量回復または蘇生して敵にダメージを与えます(自身のライフが低い状態で無理に発動すると倒れます)。
      ハードタックルダッシュしてCQC攻撃すると、タックルで敵を吹き飛ばしてダウンさせます。
      ファーストエイド最大2段階まで蘇生した際の体力回復量を増加させます。
      キュアフィールド回復スプレーを使うと、一定範囲内の味方も一定量回復します。
      前線支援ウォークライ発動中、自身と一定範囲内の味方のあらゆるスタミナ消費量が0になります。
      VIT
      オーバーロード
      更に最大5段階までVIT(ライフ最大値)を上げます。
      ヒーリング
      ブースト
      自身のライフが十分にある時(80%以上?)、自身と一定範囲内の味方は状態異常の回復速度、ライフの回復速度が上がります。
      ファーストエイド最大2段階まで蘇生した際の体力回復量を増加させます。
    • SCOUT
      設置するユニットの強化と死角からの強襲に特化したクラスです。『スカベンジャー』や『スティーリングスタブ』を使ってユニットに必要な資源を迅速に集め、『ユニットエンハンスメント』を使ってユニットを強化、『ユニットリペア』を使ってユニットを初期状態に戻して再設置して防衛戦を固めることができます。また、『ステルス迷彩』や『フォックスウォーク』を使って敵の死角に回り込み、『連続バックスタブ』を使って多くの敵を武器を使うことなく大ダメージを与えることが可能です。しかし、採掘機から発生するショックウェーブによって多くのユニットが壊されることがあり、資源も有限なので設置する数に気をつけなければいけません。また、バックスタブでは倒しきれない・倒せない敵を存在し、『ステルス迷彩』の使用する場面を間違えると味方や採掘機に攻撃の矛先が向くことがあるため慎重に使わなければいけません。
      スキルセット提案スキル説明
      エンジニアユニットリペア耐久力の減少したユニットに対して発動すると、修理して再設置します。
      スカベンジャー資源を回収する時、周りの資源も同時に回収します。
      スティーリング
      スタブ
      バックスタブに成功すると、敵の所有する資源も同時に回収します。
      ユニット
      エンハンスメント
      最大2段階まで設置するユニットの耐久力・攻撃力を強化します。
      潜入強襲ステルス迷彩透明になり、視覚によって見つかることがなくなります。
      ENG
      オーバーロード
      更に最大5段階までENG(スタミナ最大値)を上げます。
      フォックスウォーク最大2段階まで足音を減少させます。
      1:走りで気づかなくなる。
      2:スプリントで気づかなくなる。
      連続バックスタブスタミナを消費して、敵をバックスタブしたら続けて一定範囲内の敵にバックスタブできます。

装備をしっかりと整えよう

クラススキル・サブスキルを整えたら次は武器・装身具・ガジェットを装備しましょう。自分にあったクラススキルと戦闘スタイルと共に装備を整えることは非常に重要です。
特にガジェットは携帯数は少ないですが、武器であればクリーチャーの集団に効果的な攻撃できたり、ユニットであれば侵攻を遅らせることが可能です。コストが低くて貫通効果があるノーマルフェンスや、多くの敵を巻き込める火炎瓶グレネードはオススメです。
武器や装身具はギアゲース、武器ケース、マルチプレイの報酬から『壊れた装備』が手に入ります。これには特殊な追加効果PERKが付与されており、ステータスアップや特殊効果がメリットとしてプレイヤーに追加されます。レア以下であればPERKは全部解放されていますが、レジェンダリー以上はカスタマイズにより解放しなければいけません。強いPERK効果のあるものを見つけたら、解体せずにPERKを解放できるまでとっておきましょう。
もし、所持重量をギリギリ超えそう・超えてしまった場合はサバイバル装備として『サバイバルバッグ』を持っていくことをオススメします。ミッション中でも資源回収を余儀なくされることもあり、移動ペナルティが付くことは攻撃・避難をするのにとてもつらいデメリットになります。

戦闘条件を確認しよう

『戦闘条件』はデイリー・ウィークリーミッション限定に課せられる特別なルールです。ミッション選択画面の情報切替にて確認ができ、確認された現状では最大3個まで戦闘条件が課され、ミッションの進行に大きく関わることがあります。
『堅牢』などのクリーチャーのダメージ補正がかけられたり、『暴食』や『臨死』などのプレイヤーに対するデメリットも多く存在しますが、『硝煙』や『大剣』などの特定装備条件下に対するダメージボーナスが付くことがあります。
それに合わせて装備を整えることによって戦闘を有利に進めることができます。そのことも頭に入れておいて、クリーチャーとの戦いに挑みましょう。

ミッション編

ワームホール生成器を設置しよう

ームホール生成器はCo-opプレイのみで使用できる短距離ワープ装置です。床の上に設置し、ワープすることによって設置したところに移動できるようになります。崖ギリギリやユニットの上には置けず、使ってからしばらくは使えなくなります。
ワームホール生成器は最初に採掘機の近くに置くようにしましょう!採掘機の近くに置くことで、『採掘機の強制加速』や『戦術サポート』の実行がスピーディに行えるようになり、クラフト台にアクセスしやすくなります。
ワームホール生成器はマップ端末で指定することによって他の味方のワームホール生成器も使えることができます。もし味方が既に採掘機の近くに置いているのであれば、強い敵が複数体出るがイリスエナジーを回収できる『クリスタライゼーションエリア』(マップの赤枠のエリア)や敵がスポーンする場所の近くに置いておくとマップのアクセスがしやすくなります。

Metal Gear Survive Screenshot 2018.03.14 - 19.38.54.94 (2)

チャットでコミュニケーションをとろう

クラフト台は惜しみなく使おう

『採掘機の強制加速』を維持しよう

役割を分担して効率よく戦おう

余裕があればサイドミッションをこなそう

『戦術サポート』を有効活用しよう

危なくなったら無理せず回復か撤退を

エリア一覧

DY0nozNVQAA_mQ3
サルベージミッション内では全部で5つの特異点エリアが存在します。ワームホール採掘機の位置は黄色い三角のマークです。難易度によってワームホール採掘を行う場所も決められています。各エリアによってはその形状を活かして効率的にワームホール採掘を行えます。しかし資源の出現地も違うので、仲間と分割して行動しましょう。

特異点エリア1:[Wrecked Base]

DY0oI79VAAAAYmH

EASY・HARDのみ
元スペツナズが拠点としていた場所。ワームホールにより、マザーベースの残骸などがそこら中に散らばっています。これを利用して戦うのが採掘のコツで、一番外側のクリスタルゾーンに資源が落ちます。基本的にはHARDなどでは、クリーチャーが侵入しやすいので、1人だけを回収させたほうが良いです。

特異点エリア2:[Fallen Village]

DY0ogzLVQAE91hQ

EASY・HARDのみ
ソ連兵が拠点にしていたと思われる場所。このエリアはやたらと建造物が多いので、屋内などでは戦闘が困難になります。しかし高所から狙えるので制圧射撃がとても有効です。ここは資源がとても豊富で、フェンス類などは簡単に作ることができます。一定のクリーチャー発生予測地にクリーチャーが大量発生するので、なるべくガジェットを使ってクリーチャーに反撃するのが有効です。

特異点エリア3:[Deserted Mine]

DY0qLmZUMAA9GfJ

NORMAL・HARDのみ
アフリカのとある組織が拠点にしていた場所。壊れた船が一番の目立つオブジェクトです。北側にはガジェットの使用が困難な分かれ道と広い平地があります。平地の部分にクリーチャー発生予測地がある場合一本道ではないので、多数のクリーチャーがいると対処がしにくいです。なお反対の南に発生予測地があるならば、ガジェットを上手く使えば簡単に進行を防げます。かなり範囲が広いので、爆発物やヘビーウェポンを使うのが有効です。

特異点エリア4:[Abandoned Airport]

DY0o7qWV4AA20pW

NORMAL・HARDのみ
アフリカのとある空港。建造物はとても少なく、平地がとても広く、フェンスなどは屋内でないと、横からすぐさま侵入されてしまいます。
クバンエナジーを利用した迎撃ユニットを利用した採掘がいいかもしれません。しかしHARDなどではモーターの攻撃がむき出しの採掘機に当たってしまいます。なのでなるべく弾が通らないユニットをワームホール採掘機の周りに置くのが有効です。多分ワームホール採掘で一番爆発物を使う時かもしれません。ぜひ、爆発物を利用して下さい。

特異点エリア5:[Forsaken Ruins]

DY0psDXVAAAirwz (2)

NORMAL・HARDのみ
暗い雰囲気の遺跡。モアイがあるのが特徴的です。濃い塵や木などが邪魔になりMAPに映っていても、クリーチャーが見えにくいです。その代わり、見えにくいとまではいかない高さに迎撃ユニットを召喚する事ができるので倒しやすいと言う事に加え、ガジェットを一本道に自分で設置したりできたりします。C4を設置したりするのが制圧のコツです。

コメント

アクセスランキング

人気記事ランキング

最新コメント

最新の更新ページ

動画


▶︎動画をもっと見る

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 メタルギアサヴァイブ攻略まとめWiki【METAL GEAR SURVIVE】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

メタルギアサヴァイブ攻略まとめWiki【METAL GEAR SURVIVE】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。