【FF10】オープニング~エンディング ストーリー簡易攻略【ファイナルファンタジー10】
「ファイナルファンタジー10(FF10) HDリマスター」のストーリー「オープニング~エンディング」の簡易攻略情報です。
ストーリー攻略チャートや、ボス攻略、各ポイントで注目すべき場所などまとめています。
詳細チャートは各詳細チャートを参照して下さい。
【おすすめ記事】 ▶ ニンテンドースイッチ版と各バージョンの違い ▶ オープニング~エンディング / クリア後 / 取り返しのつかない要素 ▶ 効率的にAPを稼ぐ方法 / 序盤攻略 ▶ 七曜の武器(最強装備) / 七曜の印・聖印 / 最強防具 ▶ 最強キャラ・最強ステータスにする方法 |
目次
攻略チャート(詳細版) †
ストーリー攻略チャート一覧 | |
クリア後について(まとめ) |
ストーリー攻略 注目点 †
序盤:攻略チャート3(ルカ出発)まで †
- 以下のページに移しました。
中盤:攻略チャート7(ベベル終了、ナギ平原開始)まで †
- 特に問題は無いでしょう。ストーリーに浸る所です。
- しかし、取り返しのつかない要素で書いたように、ここで一旦戻らないで進めてしまうと、あとで裏ボスを倒すまで入手できないアイテムや、一切の入手が不可能なアイテムなどあるので要注意です。
- 具体的には、ビサイド島の「シューティング・パワー」の入手、「アルベドのホーム」、「ベベル・聖ベベル宮」のアイテム、そして中盤の「試練の間」のアイテムです。
終盤:攻略チャート8以降(ナギ平原~エンディング) †
- ザナルカンド遺跡のボス、ユウナレスカはかなりの全滅ポイントです。
- 対策として、ナギ平原の攻略チャートで解説した、「「光の魔石」「スリースターズ」「勝負師の魂」での特攻戦術」はかなり有効です。
- ナギ平原到達時点で恐らく戦力が不足するので、稼ぎ推奨です。
- 終盤開始時点で、しっかりAPを稼いでいれば、または「「光の魔石」「スリースターズ」「勝負師の魂」での特攻戦術」をとっていれば、特に詰まることなくクリアまで行けるでしょう。
最新の{{count}}件
{{group.date}}