【FF10】召喚獣「イクシオン」の入手方法と限界突破方法など【ファイナルファンタジー10】
「ファイナルファンタジー10(FF10) HDリマスター」の、ストーリー中に入手出来る召喚獣「イクシオン」の情報をまとめています。
【おすすめ記事】 ▶ ニンテンドースイッチ版と各バージョンの違い ▶ オープニング~エンディング / クリア後 / 取り返しのつかない要素 ▶ 効率的にAPを稼ぐ方法 / 序盤攻略 ▶ 七曜の武器(最強装備) / 七曜の印・聖印 / 最強防具 ▶ 最強キャラ・最強ステータスにする方法 |
イクシオン †
基本情報 †
情報 | 詳細 |
---|---|
入手方法 | ジョゼ寺院の試練の間をクリア |
ダメージ限界突破 取得方法 | ロンギヌス(キマリの七曜の武器)を2回強化する |
属性 | 雷属性(吸収) |
復活の為のバトル回数 | 20 |
オーバードライブ技 | 【トールハンマー】:敵全体に雷属性のダメージ |
初期能力値 †
能力値 | HP | MP | 攻撃力 | 物理防御 | 魔力 |
---|---|---|---|---|---|
数値 | 891 | 25 | 20 | 26 | 20 |
上がりやすさ | B | C | B | B | A |
能力値 | 魔法防御 | すばやさ | 回避 | 命中 | |
数値 | 29 | 8 | 11 | 12 | |
上がりやすさ | A | C | C | C |
固有攻撃 †
情報 | 詳細 |
---|---|
通常攻撃 | 【戦う】:敵1体にダメージ |
特殊攻撃 | 【エアロスパーク】:敵1体にダメージ&魔法効果を無効化 |
黒魔法 | 【黒魔法】:サンダー、サンダラ |
白魔法 | 【白魔法】:バサンダ、バウォタ |
オーバードライブ技 | 【トールハンマー】:敵全体に雷属性のダメージ |
備考 †
- 「デスペル」と同効果で、有利なステータス異常を解除できる「エアロスパーク」が重宝する。
特に、敵のリフレク、ヘイスト、プロテス、シェルなどを解除できるのが良い。 - ただし物理攻撃なので、敵の睡眠・混乱状態も解除してしまう。
- ロンギヌスを2段階改造し、ダメージ限界突破を可能にすれば、エボン=ドーム以降のボス戦で重宝。
最新の{{count}}件
{{group.date}}