【ドーントレス】課金のやり方とおすすめアイテム【Dauntless】
ドーントレス(Dauntless)の課金のやり方とおすすめアイテムについてまとめています。ドーントレスをより楽しむために課金を予定している方はぜひ参考にしてみてください。
課金のやり方 †
課金アイテムの購入手順 †
- メニューからストアへ移動し、「ドーントレスストア」へと移動。
- ドーントレスストア内の「プラチナ」タブへ移動。
- パックやプラチナなど、課金アイテムを購入
課金のメリット †
ドーントレスでは、「プラチナ」と呼ばれるゲーム内通貨が存在し、「ドーントレスストア」内でアイテムと交換する際に必要となります。
ドーントレス内で用意されている課金要素は、リアルマネーを支払い、「プラチナ」やお得なパックを購入できるといったもの。
ストア内でのアイテム購入、ハントパスの解放、さらにはスキンを変えてバトルにチャレンジなど、違った楽しみ方も味わえるでしょう。
課金のおすすめアイテム †
アークスレイヤーパック †
価格 | 4.400円 |
---|
ある程度まとまった金額で課金を予定している方には「アークスレイヤーパック」がおすすめ。
SFチックな防具スキンや、エースチップやセルなど便利なアイテムも獲得。
さらに、5400プラチナも入手できます。
序盤を効率よく進めたい方にはおすすめのパックといえるでしょう。
アンシーン防具サポーターパック †
価格 | 10.900円 |
---|
予算多めに課金を検討している方へおすすめなのは、「アンシーン防具サポーターパック」。「アンシーン防具」をはじめとしたスキン関連のアイテムにくわえ、14000もの大量のプラチナを獲得。
普通に14000ものプラチナを購入するのと同じ金額で、同量のプラチナとスキンセットが手に入るお得なパック。
プラチナを大量に購入したい方はまずこちらを手に入れておくのがおすすめです。
課金アイテム一覧 †
課金パック †
アークスレイヤーパック †
価格:4,400円
内容 |
---|
アークスレイヤー防具スキン |
ランタンスキン |
旗竿 |
紋章 |
フレア |
プラチナ×5400 |
エースチップ×100 |
エーテルハンター+2 |
カニング+2 |
コンディショニング+2 |
プリデーター+3 |
アンシーン到着パック †
価格:1,700円
内容 |
---|
プラチナ×1800 |
着地エモート「アンシーン」 |
ランタンスキン「引きつる笑い」 |
パトロールチェスト×25 |
アンコモンセル×8 (守護者・疲労回復・会心・撃墜王、各2個) |
フレンジートニック×25 |
ブリッツトニック×25 |
ブルワークトニック×25 |
スタミナトニック×15 |
アイアンハイドパイロン×10 |
ライフスプリングパイロン×10 |
エースチップ×100 |
アンシーン防具サポーターパック †
価格:10,900円
内容 |
---|
プラチナ×140000 |
アンシーン防具スキンセット |
ランタンスキン「引きつる笑い」 |
旗竿「トライクロプス」 |
紋章旗生地「盲信」 |
アンシーンのフレア |
アンシーンの紋章旗紋章 |
エモート「アンシーン」 |
称号「見えざるも者」 |
タイムリーアライバルパック †
価格:600円
内容 |
---|
プラチナ×1000 |
限定エモート |
物資 |
セル |
プラチナ †
内容 | 価格 |
---|---|
1000(+150ボーナス) | 1,100円 |
2500(+650ボーナス) | 2,800円 |
5000(+1,700ボーナス) | 5,500円 |
10000(+4000ボーナス) | 10,900円 |
コメント