【チェーンストライク】(チェンスト・チェスト) 召喚の方法・種類
こちらでは「チェーンストライク (Chain Strike)」、通称チェンスト(チェスト)の召喚についてご紹介します!
召喚の書の種類や違い、入手方法などをもまとめているので参考になればと思います。
召喚の書一覧 †
無料召喚 †
出現レアレベル | ★1~★3 |
---|---|
入手方法 | 8時間おきに無料で1回(一日3回まで) |
無料で召喚できる書です。
8時間おきに1回引くことが可能ですが運がよくても★3までしかあたりません。
ただ、★3をあてて★4や★5に進化させることも出来るし、合成素材にするのもありなので、馬鹿に出来ません。
一般の次元の書 †
出現レアレベル | ★1~★3 |
---|---|
入手方法 | クエスト・ミッションの報酬など |
内容は無料召喚と一緒で、無料召喚とは別に「一般の次元の書」をゲットした時に利用できます。
神秘な次元の書 †
出現レアレベル | ★3~★5 |
---|---|
入手方法 | 1日1回無料、ムーンストーンで購入、クエスト・ミッションの報酬など |
基本となる召喚方法です。
1日1回だけ無料で引けるし、ムーンストーン(課金アイテム)を使って購入する事も出来ます。
運がよければ★4や★5をゲットできることでしょう。
ショップで召喚パックⅡ(神秘な次元の書を11冊)を買うと、1冊分(ムーンストーン75個分)お得。
ムーンストーン召喚 †
出現レアレベル | ★3~★5 |
---|---|
入手方法 | ムーンストーン75個で1回召喚 |
神秘な次元の書と内容は一緒ですが、ムーンストーンを直接消費して召喚できます。
しかし、ショップで召喚パックⅡを買った方がお得なので、注意。
友情召喚 †
出現レアレベル | ★1~★3 |
---|---|
入手方法 | 友情ポイント100個で1回召喚 |
内容は無料召喚と一緒。
違いは友情ポイントで召喚するというだけです。
友情ポイントが貯まったら引きましょう。
コメント