【チェーンストライク】(チェンスト・チェスト) ラングマールのステータス・スキル一覧 強い点や弱い点・おすすめ方向
こちらでは「チェーンストライク (Chain Strike)」、通称チェンスト(チェスト)の守護者(ユニット)であるラングマールの情報・使い方や入手方法、強い点や弱い点などをご紹介します。
方向別のリーダースキルやスキル、タイプなども記載しますのでチェーンストライク攻略の参考になれば幸いです。
ラングマールのタイプ・スキル・ステータス †
タイプ | 防御型 |
---|---|
純正レアレベル | ★3 |
レベル25でのステータス †
攻撃力 | 241 |
---|---|
防御力 | 258 |
連携力 | 200 |
体力 | 2127 |
クリ率 | 15% |
クリダメ | 50% |
効果的中 | 0% |
効果抵抗 | 0% |
リーダースキル †
★4に進化した場合に取得
ダンジョンで味方の防御力が25%増加します
スキル †
ルーク †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大拳 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・自分の防御力に比例したダメージ・50%の確率で敵ターゲットの攻撃ダメージを減少 | - |
巨人の治癒 | 0 | 6ターン | 味方全体に3ターン、貫通防御効果を与える | - |
鋭い刃 | 0 | 5ターン | 70%の確立で敵全体の攻撃力とクリティカル率を減少させる | - |
ビショップ †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大拳 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・自分の防御力に比例したダメージ・50%の確率で敵ターゲットの攻撃ダメージを減少 | - |
厚い鎧 | 1 | 4ターン | 味方ターゲットの体力を25%回復 | - |
鋭い刃 | 0 | 5ターン | 70%の確立で敵全体の攻撃力とクリティカル率を減少させる | - |
キング †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大拳 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・自分の防御力に比例したダメージ・50%の確率で敵ターゲットの攻撃ダメージを減少 | - |
巨人の治癒 | 0 | 6ターン | 味方全体に3ターン、貫通防御効果を与える | - |
自然の治癒 | パッシブ | - | 睡眠に対し免疫・ターン開始時に自分の最大体力の5%分回復 | 自動適用 |
ナイト †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大拳 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・自分の防御力に比例したダメージ・50%の確率で敵ターゲットの攻撃ダメージを減少 | - |
厚い鎧 | 1 | 4ターン | 味方ターゲットの体力を25%回復 | - |
森の意思 | パッシブ | - | ターン開始時、体力が半分以下の場合自分が受けるダメージを20%減少させる | - |
クィーン †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大拳 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・自分の防御力に比例したダメージ・50%の確率で敵ターゲットの攻撃ダメージを減少 | - |
巨人の治癒 | 0 | 6ターン | 味方全体に3ターン、貫通防御効果を与える | - |
森の意思 | パッシブ | - | ターン開始時、体力が半分以下の場合自分が受けるダメージを20%減少させる | - |
ラングマールの使い方・強い点・強い方向 †
神秘の聖域、アポロン戦で活躍!厚い鎧(ビショップ・ナイト) †
神秘の聖域の光の神殿ボスであるアポロンは、マップ全体攻撃となる貫通攻撃がとても厄介。
逃げられるマスがないので、体力が少ないと即死します。
ところがラングマールの「厚い鎧」は味方全体に3ターンも貫通防御、しかもAP0なので使いやすいです。
アポロンが落とす装備アイテムは使いやすい物ばかりなので、アポロン戦のためだけにラングマールを育てても良いかも。
ラングマールは弱い? †
目立った攻撃スキルはないラングマールですが、体力回復や貫通防御など支援効果を多く持ちます。
かなり地味なキャラですが、「厚い鎧」がアポロン戦で使いやすい事を考えると産廃ではないでしょう。
コメント