こちらでは「チェーンストライク (Chain Strike)」、通称チェンスト(チェスト)の守護者(ユニット)であるメドゥーサの情報・使い方や入手方法、強い点や弱い点などをご紹介します。
方向別のリーダースキルやスキル、タイプなども記載しますのでチェーンストライク攻略の参考になれば幸いです。
メドゥーサのタイプ・スキル・ステータス †
レベル30でのステータス †
攻撃力 | 521 |
---|
防御力 | 300 |
---|
連携力 | 339 |
---|
体力 | 2975 |
---|
クリ率 | 15% |
---|
クリダメ | 50% |
---|
効果的中 | 0% |
---|
効果抵抗 | 0% |
---|
リーダースキル †
昇級戦及びアリーナで味方の効果的中が35%増加します
スキル †
ルーク †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|
遅延の力 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・30%の確率で1ターン石化 | - |
メドゥーサの瞳 | 1 | 4ターン | 範囲内の敵単体を85%の確率で2ターン石化・防御力減少 | - |
治癒の力 | パッシブ | - | ターン開始時、味方全体の体力を3%回復 | 自動適用 |
ビショップ †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|
遅延の力 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・30%の確率で1ターン石化 | - |
変異の波動 | 1 | 4ターン | 範囲内の敵単体を1ターン変異・防御力を減少させる | - |
解除魔法 | 0 | 6ターン | 80%の確率で敵全体の強化効果を1つ解除する | - |
キング †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|
遅延の力 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・30%の確率で1ターン石化 | - |
メドゥーサの瞳 | 1 | 4ターン | 範囲内の敵単体を85%の確率で2ターン石化・防御力減少 | - |
しつこい術法 | パッシブ | - | 範囲内の敵全体を70%の確率で1ターン石化、2ターンの間持続ダメージ | - |
ナイト †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|
遅延の力 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・30%の確率で1ターン石化 | - |
変異の波動 | 1 | 4ターン | 範囲内の敵単体を1ターン変異・防御力を減少させる | - |
しつこい術法 | パッシブ | - | 範囲内の敵全体を70%の確率で1ターン石化、2ターンの間持続ダメージ | - |
クィーン †
スキル名 | AP | クールタイム | 効果 | 備考 |
---|
遅延の力 | 2 | - | 範囲内の敵単体に攻撃・30%の確率で1ターン石化 | - |
メドゥーサの瞳 | 1 | 4ターン | 範囲内の敵単体を85%の確率で2ターン石化・防御力減少 | - |
解除魔法 | 0 | 6ターン | 80%の確率で敵全体の強化効果を1つ解除する | - |
メドゥーサの使い方・強い点・強い方向 †
石化スキルを3つ持つ(キング) †
キングは通常攻撃はもちろん、残りの2つも石化系スキル。
石化中の相手にボーナスがある味方とセットで使えばかなり強力。
メドゥーサは石化に特化させるほど個性が光るので、キング狙いで当てたい。
コメント