【カリギュラオーバードーズ】ソーン編攻略【帰宅部ルート】
カリギュラオーバードーズの帰宅部ルート・ソーン編の攻略情報と入手アイテムデータ、登場ボスをまとめています。
目次
帰宅部ルート ソーン編 †
ランドマークタワー †
- 「オフィスフロア 6F ロビー」向かうと、イベント
【会話選択肢】:
仲間たちと一緒なんだ【会話選択肢】:
【楽士ルート選択の場合】
わかった→楽士の部屋へ移動(楽士ルートエンドの為に必須)
行けない→帰宅部ルートへ戻る - タウンマップから「グランギニョール」へ向かう
グランギニョール †
- エントランスを進み、「慟哭の回廊 南回廊」へ向かう
慟哭の回廊 南回廊 †
- マップ北西に進み、「慟哭の回廊 西回廊」へ向かう
慟哭の回廊 西回廊 †
- マップ南西に進み、「花人の回廊」へ向かう
花人の回廊 †
- マップ西に進み、「花人の部屋」へ向かう
(下→左→上→右→上→左→下。途中セーブポイント有)
花人の部屋 †
- 部屋に入るとイベント&戦闘
【敵】
「スイートP」 - 戦闘後、「慟哭の回廊 西回廊」へ戻る
慟哭の回廊 西回廊 †
- マップ北西のに進み、「賢人の回廊」へ向かう
(2マップ戻って、北西の「!」マークを目指す)
賢人の回廊 †
- マップ中央に進むと戦闘
(下→左→上→右→中央部分)【敵】
「NM 理性なき生徒」、「操られた人形」×2、「操られた人形」 - マップ西に進み、「賢人の部屋」へ向かう
(上→左→下→左)
賢人の部屋 †
- 部屋に入るとイベント&戦闘
【敵】
「少年ドール」 - 戦闘後、セーブポイントからエントランスに戻り、「慟哭の回廊 南回廊」へ向かう
慟哭の回廊 南回廊 †
- マップ東へ進み、「慟哭の回廊 東回廊」へ向かう
慟哭の回廊 東回廊 †
- マップ南東から、「稀人の回廊」へ向かう
稀人の回廊 †
- マップ南の通路を進むと、戦闘
【敵】
「NM 理性なき生徒」、「自我のない生徒」×2 - マップ東端に進み、「稀人の部屋」へ向かう
(南側から回り込む。下→右→上。)
稀人の部屋 †
- 部屋に入るとイベント&戦闘
【敵】
「イケP」 - 戦闘後、「慟哭の回廊 東回廊」に戻り、マップ北から「慟哭の回廊 北回廊」へ向かう
(2マップ分戻って、北西の「!」マークを目指す)
慟哭の回廊 北回廊 †
- マップ北端へ進み、「嘆きの門」へ向かう
- 途中、部屋に入った瞬間にイベント&戦闘。
【敵】
「Stork」【メモ】
嘆きの門の前の部屋で、μのキャラクターエピソードを見ることができる
狂人の部屋 †
- 部屋に入るとイベント&戦闘
【敵】
「ウィキッド」「ミレイ」 - 戦闘後、「!」マークに行き、「嘆きの門」へ向かう
嘆きの門 †
- 部屋に入るとイベント&戦闘
【敵】
「梔子」 - 戦闘後、先へ進み、「哀哭の塔頂上」へ向かう
哀哭の塔頂上 †
【会話選択肢】: さあ、帰宅部最後の活動を始めよう |
- 部屋に入るとイベント&戦闘
【楽士ルートの場合】
帰宅部のみんなと現実へ帰る→帰宅部ルートへ
いや…現実へは帰らない→楽士ルートへ
【敵】 「ソーン」 |
【会話選択肢】: しっかりしろ! |
【会話選択肢】: あのときのお返しだ |
- ソーン戦後、BOSS「μ」と2連戦(「μ」自体と2回戦う)
【敵】
「μ」【会話選択肢】:
みんな、ずっと帰宅部の仲間だ - μ2連戦後、エンディング
楽士ルートの場合 †
- 哀哭の塔頂上で「いや、現実へは帰らない」を選択
- 以下、主人公1人のみで戦い続けます。
- BOSS「柏葉琴乃」「巴鼓太郎」「守田鳴子」と戦闘
(エピソードが不完全の場合:「巴鼓太郎」→「琵琶坂永至」) - BOSS「篠原美笛」「神楽鈴奈」「天本彩声」と連戦
- BOSS「峯沢結弦」「響鍵介」と3連戦
- BOSS「佐竹笙悟」と戦闘
- BOSS「Lv55 アリア」と最終戦
- μと会話イベント
「はい」を選択
「いいえ」を選択 - 楽士ルートのエンディングへ
コメント