アップデート
2018年9月19日 Ver2.2 †
グランプリ関連 †
- グランプリに新たな対戦ルール「エスコート」が追加されました。
- エスコートを楽しめる3種類の悪魔城ステージが追加されました。
新しいキャラクターがショップに追加されました。 †
アルカードボンバー 「悪魔城ドラキュラ」シリーズ | ソフトアップデート 2.2ver |
ミミボンバー | ソフトアップデート 2.2ver |
ニャミボンバー | ソフトアップデート 2.2ver |
ウパボンバー | ソフトアップデート 2.2ver |
シーザーボンバー 「Z.O.E」シリーズ | ソフトアップデート 2.2ver NS版限定 |
アトラスボンバー 「PORTAL」 | ソフトアップデート 2.2ver Steam版限定 |
アービターボンバー 「HALO」シリーズ | ソフトアップデート 2.2ver XboxOne版限定 |
グラントボンバー 「HALO」シリーズ | ソフトアップデート 2.2ver Xbox導入機限定 |
ピポサルボンバー 「サルゲッチュ」シリーズ | ソフトアップデート 2.2ver PS4版限定 |
トロ 「どこでもいっしょ」シリーズ | ソフトアップデート 2.2ver PS4版限定 |
その他 †
- 新しいアクセサリが追加されました。
pop'n music
多面体シリーズ
船シリーズ - ボンバータイムが追加されました。
リーググランプリ、月 水 金 日の16時~ 21時~
リーグバトル、火 木 土の16時~ 21時~ - 下記のキャラクターが調整されました
ビルボンバー | 特殊能力の射撃速度が1マス0.11秒⇒0.18秒に低下 |
マックス | 特殊能力「プラズマボム」を使用可能になり、グランプリの各能力も調整 |
凶悪ボンバー5人衆 | 特殊能力のボムもドクロや病気による爆発カウント加速/減速の影響をうけるように変更 |
- ステージ選択に「ランダム」が追加されました。
- グランプリの各ステージでアイテム配置のバランスが調整されました。
- その他微細な不具合を修正しました。
2018年6月27日 Ver2.1 †
グランプリ関連 †
- グランプリに新たな対戦ルール「チェックポイント」が追加されました。
【チェックポイント】
ステージ内の「チェックポイント」というエリアを奪い合って競います。
チェックポイントは占領時と10秒ごとに一定ポイントが入り、そしてラウンド終了時にも、どちらが占領していたかでポイントが入ります。 - チェックポイントを楽しめる3種類のメタルギアステージが追加されました。
- グランプリのキャラ復活時の一時的な無敵状態は、ボムの配置を実行すると解除されるようになりました。
- グランプリのパーフェクト成立に関するルールが変更されました。
クリスタルでは、ステージ内のクリスタルを全部独占した後「独占状態を15秒維持したら」パーフェクトが成立
新しいキャラクターがショップに追加されました。 †
- ソリッドスネークボンバー
- ネイキッドスネークボンバー
- 雷電ボンバー
- ビルボンバー
- ランスボンバー
- ビックバイパー零ボンバー
- 片桐彩子ボンバー
- エビス丸ボンバー
- エグゼビア・ウッズボンバー
- マックス NS版限定
- ラチェット&クランク・ボンバー PS4版限定
- マスターチーフボンバー XboxOne版限定
- P-bodyボンバー Steam版限定
その他 †
- 新しいアクセサリが追加されました。
- 下記のキャラクターの特殊能力が調整されました。
藤崎詩織ボンバー | 使用後のスキが1.0秒→1.3秒、魅了時間が2.2秒→2秒、再チャージが5秒→8秒に変更 |
ドラキュラボンバー | 設置時のスキが0.5秒→0.3秒、持続時間が30秒→無限、ボム速度が6→6.6に変更 |
ゴエモンボンバー | 特殊能力によるボム配置時、煙が出るように変更 |
トマト姫ボンバー | 特殊能力を実行中、もう1回ボタンを押すことで中断できるように変更 |
- 付与した「爆風耐性」が一部の特殊能力の攻撃を防いでしまう問題を修正
- その他微細な不具合を修正しました。
2017年11月15日 Ver2.0 †
New †
新たな対戦モード「グランプリ」が追加されました。 グランプリには、従来のバトルと異なる以下のような特徴があります。
- バトルは2ラウンドおこなわれ、2ラウンドの合計得点を競います。
- キャラごとにパワーアップできる性能が異なります。
- バトル中にミスすると「みそボン」にならず、一定時間後に復活します。
- 一定時間経過するとステージの上からソフトブロックが降ってきます。
グランプリでは、以下の2つのルールから選んでプレイできます。 - クリスタル
ステージ内のクリスタルを集めて得点を競います。
クリスタルはやられるとばら撒いてしまう。 - ベーシックボンバー
相手チームをボムで倒し、倒した数(得点)を競います。
やられても一定時間でリスポンする。 - ボンバーマン8兄弟はそのキャラの性能で戦う以外に、別キャラのカセットを装着することで、別のキャラの性能と特殊能力が使えるようになります。
- グランプリでは最大6台のNintendo Switchを接続して、通信対戦ができます。
新しいキャラクターがショップに追加されました。 †
- オプションボンバー甲
- オプションボンバー乙
- 日ノ本零子ボンバー
- 藤崎詩織ボンバー
- ジェフティボンバー
- アヌビスボンバー
- ドラキュラボンバー
- トマト姫ボンバー
- バブルヘッドナースボンバー
- ゴエモンボンバー
その他 †
- スタンダードのストーリーを最後までクリアしていることで新たに『ボンバー星』のワールドがプレイできるようになりました。
- スタンダードのバトル用の新たな対戦ステージが2つ、ショップに追加されました。
ナインエリア
クリティカルパス - 新たなアクセサリが9シリーズ、ショップに追加されました。
ヤミヤミ星系シリーズ
カニシリーズ
悪魔城ドラキュラシリーズ
グラディウスシリーズ
サイレントヒルシリーズ
ランブルローズシリーズ
ZONE OF THE ENDERSシリーズ
ときめきメモリアルシリーズ
がんばれゴエモンシリーズ
- シモンボンバー、ビックバイパーボンバー、ピラミッドヘッドボンバーの特殊能力の性能を一部調整しました。
- パンチとキックの操作性に関して一部調整しました。
- カメラワークに関して一部調整しました。
- その他微細な不具合を修正しました。
コメント