• TOP>
  • マルチプレイについて

マルチプレイについて

『メビウスFF』のマルチプレイについて掲載しています。

マルチプレイ調整について

マテリアルの種類のシンプル化や、交換レシピの変更、離脱&通信エラー時のAI機能追加など、4月末のアップデートで調整が実施されます。
▶今後予定されるマルチプレイ調整について

注意点まとめ

  1. アタッカーが敵のブレイクゲージを赤くできない
    ⇒高威力のアビリティで敵にダメージを与えることも重要ですが、敵のブレイクゲージを赤くするのも重要な役割。高ブレイクパワーのアビリティを1枚はデッキにセット!
  2. ディフェンダーが回復エレメントをエレメントドライブしない
    ⇒ディフェンダーの特徴は「エレメントドライブ全体化」。回復エレメントをエレメントドライブすると味方全員の体力を回復できます。サポートアビリティはサポーターに任せ、回復エレメントはエレメントドライブ!
  3. 敵を弱体化しない
    ⇒敵を弱体化すると、受けるダメージ量が軽減されたり、大技発動が次のターンに延ばされたりと、お得なことが盛りだくさん。積極的に弱体化アビリティを使用しましょう。
    ▶ステータス効果について
  4. ブレイカーがブレイクゲージを減らさない
    ⇒ブレイカーの最大の役割は敵のブレイクゲージを減らしブレイクすること。ブレイカーの特性にブレイクパワーアップがあるため、他ロールがブレイクするより早くブレイクできます。バトルが長引くと戦闘不能になる確率が上がりますので、味方のエレメント状況・体力を考慮しつつ積極的に「たたかう」でブレイクしましょう。

マルチプレイについて

メビウスFFは、基本的に主人公ひとりで敵を撃破していくゲームですが、マルチプレイ(協力プレイ)により、他プレイヤーと一緒に強大な敵を倒すことができます。

マルチプレイの基本

  1. シングルプレイではジョブタイプで分類されてきましたが、マルチプレイではジョブの特性に「ロール(役割)」が加味されます。
  2. ロールは全部で4種類。それぞれのロールに適したジョブとアビリティカードでデッキ編成をします。
  3. リアル友達でなくても、一緒にプレイできます。ゆる~く楽しめます。
  4. シングルモードとは別に、マルチプレイ用のスタミナがあります。
  5. バトルに勝利し経験値をためると、マルチプレイランクが上がります。ランクが上がると、スタミナ最大値が上昇します。
  6. 最大4名でプレイ。1名からプレイ可能。
  7. アクティブジョブチェンジ、レンタルカードの使用は不可。
  8. 自分でパーティーを開設した場合、パーティーリーダーとなります。パーティーリーダーには、下記3点の特典があります。
    ・入手マテリアル数が通常の2倍となる
    ・★1&★2クエスト初クリア時にプレゼントボックスへ「フェニックスの尾×1」が届く
    ・★3クエスト初クリア時にプレゼントボックスへ「召喚チケット×1」が届く
    ※スタミナを消費してパーティに参加した場合、リーダーと同じようにマテリアル報酬が2倍となります。
  9. 「ジョブチェンジリキャスト」は、マルチプレイでは行動が増えるエキスパンドスキル「スタートアクションアップ」に変わります。

各ロールについて

マルチプレイでは、ジョブの基本的な能力に加えてロール(役割)が割り振られます。
ロールには、「アタッカー」「ディフェンダー」「ブレイカー」「サポーター」の4種類があります。

アタッカーアタッカー

攻撃担当。特性は「アビリティ必殺技ゲージ上昇全体化」と「ダメージアップ」。ブレイク後に必殺技や弱点をつくアビリティで敵の体力を減らします。
▶アタッカーの役割とデッキ例

ディフェンダーディフェンダー

防御担当。特性は「エレメントドライブ全体化」と「HPアップ」。エレメントドライブにより味方の属性耐性を上げ、防御面をします。
▶ディフェンダーの役割とデッキ例

ブレイカーブレイカー

ブレイク担当。特性は「たたかうで必殺技ゲージ上昇全体化」と「ブレイクパワーアップ」。たたかうで必殺技ゲージを上げながら、敵をブレイクして勝利のチャンスを開きます。
▶ブレイカーの役割とデッキ例

サポーターサポーター

サポート担当。特性は「サポートアビリティの効果を全体化」と「回復エレメント保障アップ」。バリアや体力回復、魔力や攻撃力アップなどで味方を補助します。
▶サポーターの役割とデッキ例

マルチプレイデッキ編成

マルチプレイには、マルチプレイ用のデッキがあります。
「CARD」メニューより「マルチプレイデッキ編成」を選択してください。

1
2

バトルの基本

  1. 「戦神」(召喚獣・ボス)とバトルします。難易度によって、「戦神」をサポートする「ガーディアン」が付きます。
  2. ターン制のコマンド選択式のバトルになります。敵のターンと味方のターンで交互に行動していきます。
  3. 味方のターンでは、すべてのプレイヤーが同時にコマンドを入力します。入力後、行動決定順に行動を行います
  4. 同一ターンに複数のプレイヤーが同属性のアビリティを使うと、チェインがかかってアビリティの威力が上昇します。
  5. ブレイクゲージを赤くしても、一定時間内にブレイクできなかったら敵のブレイクゲージは元に戻ります
    ※お供を全て倒した直後に、戦神のブレイクゲージは元に戻ります。お供を撃破していなくても、戦神の大技使用戦後にブレイクゲージが元に戻るようです。
  6. エレメントは各プレイヤーに個別です。1つのエレメントストックを共有して使用はしませんが、メンバーの一人がたたかうを行うと全員のエレメントが増加します。
  7. バトルには難易度があり、対戦する敵も選択できます。パーティーを設置しメンバーを募集する場合に設定できます。
  8. バトルにより消費スタミナが違います
  9. バトルに勝利すると素材が入手できます。難易度により入手できる素材が違ってきます

ターンについて

マルチプレイでは、毎ターン行動回数が完全には回復しません。
その代わりにバトル中ターンをパスすることができ、パスすると、使わなかった分の行動回数を次のターンに累積することができます。
ブレイクが近くなり、「アタッカー」の行動を溜めて一気に連撃がしたい時などにターンをパスして行動回数を残しておくと良いでしょう。
行動入力には時間制限があります。約20秒前後で行動を決定してください。

ターン

コンティニューについて

マルチプレイで瀕死状態になると、シングルプレイと同様にフェニックスの尾で復活できます。
また、パーティーメンバーにも手持ちのフェニックスの尾を使用して復活させることができます。
※パーティーから離脱すると、復活しても行動は起こせません。

【操作方法】
画面下のフェニックスの尾をタップし、瀕死状態のメンバー(自分も含む)の体力ゲージあたりにドロップ。
フェニックスの尾が体力ゲージ上に移動し、しばらくすると復活します。

スタミナについて

基本のシングルプレイの時と、マルチプレイの時のスタミナは別になります。
また、リーダーとなりパーティーを開設した時のみ消費されます。
エリクサーでスタミナ回復する際は、どちらのスタミナを回復するのか確認されますので、回復したいほうのスタミナを選んでください。

プレイの制限時間

マルチプレイには制限時間があります。
30分以内にバトルに勝利しましょう。
※★4クエストの場合の制限時間は40分です。

マルチプレイをするには?

マルチプレイをするには、マルチプレイリージョン「リング・オブ・ブレイブ」に行き、専用のNPC「受付嬢のメイア」に話しかけ、
マルチプレイ用のパ-ティーを設置するか、設置済みの募集中のパ-ティーに参加するか選択してください。
パ-ティーには個別のIDが割り振られるので、ご自身で開設したパ-ティーで一緒にプレイしたいプレイヤーにIDを共有してマルチプレイができます。

  1. 「受付嬢のメイア」と会話。
  2. パーティーを自分で作り仲間を募集する「クエスト受諾」か、既にあるパーティーに参加する「クエスト検索」を選択。

「クエスト受諾」でパーティーを開設する場合

  • クエスト難易度を選択後、対戦したい敵を選択。
  • どのプレイヤーレベルでも一緒に戦える「フリーモード」か、参加するプレイヤーのレベルを制限する設定や、参加ロールを決定。
  • パーティーIDをクリップボードにコピペして、仲間を募集もできます。
    メンバー募集掲示板:マルチプレイメンバー募集掲示板
    ※詳しい操作方法はパーティを結成しよう!をご確認ください。

【パーティーIDで仲間を募集する場合】
パーティーを開設する際に、パーティーメンバースロットをタップすると、どのロールでも参加できる「Free」や、サポーター枠を指定する「Supporter」などに変更できます。
「Reserve」に変更すると、パーティーIDを伝えた方のみが参加できるようスロット予約ができます。
※パーティーIDを知らない人は、「Reserve」枠に入れません。

「クエスト検索」でパーティーに参加する場合

  • 募集中のパーティーから参加します。
  • パーティーIDで参加する場合は、検索条件選択でIDを入力します。

敵について

強敵のような大きな敵「戦神」とバトルします。
難易度によって戦神の強さが変わり、戦神をサポートする「ガーディアン」が付きます。
1ターンで2~3回行動が普通のようです。

★1戦神のみ
★2戦神+ガーディアン1体(攻撃型)
★3戦神+ガーディアン2体(攻撃型・支援型)
★42バトル制
1戦目⇒戦神のみ
2戦目⇒戦神+ガーディアン2体(攻撃型・支援型)

敵のタイプ

敵の「戦神」や、お供の「ガーディアン」にはそれぞれタイプがあります。
アビリティカードには、「戦神」「ガーディアン」に対して攻撃力を高めたり、防御を高めるエキスパンドスキルやオートアビリティをもつものがあります。

戦神タイプ・幻獣タイプ
・神将タイプ
・英雄タイプ
・天魔タイプ
・神機タイプ
ガーディアンタイプ・攻撃タイプ
・支援タイプ

敵の種類

  • 戦神一覧
    戦神名属性タイプ特徴
    イフリート幻獣魔法攻撃の連打が大ダメージを受けるので、サポーターはパーティーの防御力を高め、
    ディフェンダーは火耐性を常にキープできるように。
    デバリア無効。
    ハシュマリム神将スロウ無効。
    イフリートと同じく魔法攻撃で大ダメージを受けるので、
    サポーターはパーティーの防御力を高め、ディフェンダーは土耐性を常にキープできるように。
    土属性で攻撃すると体力回復します。
    シヴァ幻獣毒無効。
    火強化があり、水耐性のあるジョブが望ましい。ディフェンダーは水耐性を常にキープ。
    サポーターは早めに味方の防御力をアップさせよう。水属性で攻撃すると体力回復しますので要注意。
    オーディン神将スタン無効。
    技がどれも強力で、★3以上になると即死する場合も。お供撃破後はかなり強くなり、全滅する恐れがある。
    防御力を高め、オーディンの攻撃力・魔力をダウンさせよう。
    「新・斬鉄剣」を撃ってくる前にブレイクして倒そう。
    アニマ幻獣カーズ無効。
    闇属性の攻撃の耐性を上げましょう。
    カーズが無効なので、幻獣タイプの攻撃を軽減する「幻獣型戦神ガード」のオートアビリティを持つ
    アビリティカードをデッキにセット。ブレイクしたら弱点の光属性で攻撃しましょう。

バトル報酬、アイテム交換

交換できる書物は進化・合成素材でご確認ください。

  1. バトル勝利でマテリアルがもらえます。
  2. 報酬のマテリアルは、アビリティカード、進化カード、武器、スタンプなどのアイテムと交換できます。
    ※アイテムの種類によって交換条件が変わります。
  3. バトル難易度により報酬内容が変化。難易度が高いほど報酬のレア度が増します。
  4. 欲しいアイテムの交換条件は、アイテム交換所「よろずやモギー」の一覧からアイテムの詳細をタップすると確認できます。
  5. 所持しているマテリアルは、「SOCIAL」メニューの「アイテムリスト」から確認できます。
  6. 交換できるアイテムは、何度でも交換できるものと一度しか交換できないものがあります。
  7. 期間限定のアイテムや、マテリアルフェア(期間限定のお得な交換フェア)も開催される予定です。
  8. お供のガーディアンを撃破しないとドロップできないレアなマテリアルも存在します。戦神だけ倒すのではなく、ガーディアンも一緒に撃破しましょう!
    ※各クエストのドロップマテリアルはクエスト情報よりご確認ください。

他プレイヤーとのコミュニケーションについて

他プレイヤーとのコミュニケーションはスタンプで可能です。
全てのスタンプを使用できますが、バトル中に使用できるスタンプ数に限りがあります。好みのスタンプを選びましょう。
「いまから攻撃するぞ」「ありがとう」など、行動の意思表示やお礼を伝えるものがあると円滑なコミュニケーションが取れると思います。
スタンプの編集方法は、スタンプ編集をご確認ください。

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 メビウス ファイナルファンタジー(メビウスFF)攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

メビウス ファイナルファンタジー(メビウスFF)攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。